対象:男女

川澄湯

銭湯 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
37
サウナ室

温度 95

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV有

電磁波サウナなる聞きなれないサウナですが、ボナサウナに近い感じがします。水風呂脇にあるパズルクッション(4枚あります)を敷いてサ活。テレビが右側壁に設置されているため、長く見ていると少々首が疲れます。

水風呂

温度 17

収容人数: 2 人

  • 地下水
  • 水深80~110cm

消毒臭がしないので、恐らく井戸水の汲み上げでしょう。 キンキンではありませんが長目に浸かれて大変気持ちよいですよ。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し

●内風呂 ベンチ: 1席 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 88

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

水風呂

温度 16

収容人数: 3 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

タオル190円。(貸してくださいって言うと貸し出してくれる?) その他シャンプーやボディーソープなど販売あり。

月曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

sho-gun

2021.07.01

3回目の訪問

真っ暗な入り口で気付く。本日ホームは定休日。またやっちった´д` ;
気を取り直して、急いで川澄さんへ💨
閉店まで1時間程度、今日はゆっくりと風呂に入るか。ということで、しっかり泡泡して、ジェットを腰に当てて、水通ししてからサウナへ。
遅い時間帯はお客さん少なく、サ室もほぼ貸切。長めに入ろうと思ったんだけど、無理な感じがしてきたんで10分で切り上げ、癒しの液体の中へ〜。冷た過ぎない冷たい水風呂、きもちぃぃ。イイ!
1セットだけどスッキリさっぱりな良い時間でした♨️

-----
これで終わればよかったけど、、
駐車場で車のエンジンかけて、荷物ぽいぽいって助手席に投げて、さぁ帰ろうって時に、カサカサ、シャシャッて何か当たる⁉︎虫⁉︎セミ⁉️ひゃー、きゃー>_<とも声にならない声出しながらビビってドア開けて車から飛び出したっ💦ら、シフトはドライブに入ってて車動いてんじゃん(@_@)!慌てて戻ってブレーキ踏んで、、何とか前の車に当てずに済みました、、50センチ、やばかった(>_>)ベンツだった、

車の中をスマホライトで超点検。何もなし。何だったんか考えるに、たぶん投げてた荷物、ウィンドブレーカーのチャックと素材のカチャカチャ、しゃりしゃり感だと思われます。サ活した後って、頭はボヤッとしてるけど、感覚がちょっと敏感になってる気がする、、。きっとそのせいだった、という事で、虫はいないって事で、安全運転で帰宅いたしました。


-----追加-----
アレは、虫でも幻覚でもなく、生き物でしたΣ(゚д゚lll)正体は翌日の投稿にて。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
45

たか@三重

2022.12.09

1回目の訪問

名古屋市瑞穂区にある銭湯です。近くには名古屋市立大病院があり地下鉄桜山駅から徒歩圏内。駐車場も施設の裏側にあり10台くらい停めれました。

お風呂は入口横にジェットバス付きの寝湯。中央壁側にバイブラーバスとジェットバス、深湯2か所と電気風呂、反対壁側に洗い場、奥側にサウナと水風呂の構成。前来訪した桔梗湯さんに似てます。

もうはしご湯4湯目でしたので(*^ω^*)流石に石けんで洗うのはやめて身体の洗浄はシャワーのみ。すると先客のお爺ちゃんが「お兄ちゃん桶は外にあるぞー」と丁寧に教えてくれました(⌒▽⌒)そうそう名古屋市銭湯って桶の置き場は脱衣所と浴場の入り口なんですよねー。東京とか大阪には無い名古屋銭湯特有ルール。桶を持って洗い場へ行く感じ。最初分かんなくて洗い場に桶がねぇ(*´ω`*)とか先客の桶を横取り40万しちゃたり(*゚▽゚*)

受付の時にサウナ利用を告げた所。「年内は無料だよ」と返答。何と無料でした(*^ω^*)来年度からは100円になる様です。サウナはテレビ付きBGM無しの2段構造6名定員規模。座マットありですが4枚しか無く実質は4名定員かも。ストーブが超珍しい遠赤外線電磁波セラミックストーブ。名古屋銭湯にあったんだと思うくらいレア品(*≧∀≦*)ジワジワと温まるタイプでしたが、テレビの向きが壁側なので、ずーと見てると首が痛くなります(〃ω〃)

水風呂は丁度良い温度。くつろぎは特に場所無いので浴槽の縁か脱衣所で一服しました。

あいち銭湯めぐりにて昨日来訪。
サウナは3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
211

aki

2022.05.06

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

乾式電磁波のまろやかなサウナ。

実は私、サ道を見ておらず自然体でサウナ好きになったことから、これも試しにと午前中はサ道2021の6話まで視聴。見てると当然、サウナに行きたくなってくる。

さて、余談はさておき
本日は、家のご近所銭湯である川澄湯さんへ突撃。

まずは身体を清めた後、バイブラバスで身体を茹でていく。ある程度茹で上がった後、待望のサ室にイン。

MAX5名程度が定員のサ室内には、先客が1名。一人で蒸される時間も結構あり、サウナ自体は空いている印象。

電磁波のサウナで85度程度の温度であったことから、そこまで熱くは感じないが4分程度入っていると身体が芯から温まってくる。6分〜8分程度で心拍数が120を超え、そろそろ水風呂のお時間がやってくる。

サ室を出るとすぐ目の前にある水風呂は、2名が定員の広さであるが、前述のとおり奪い合うような状態ではない。
肌に染み込むような水質で、まろやかなサウナの温泉に対応する低すぎずぬるすぎない丁度良い水温。

バンバンキマるわけではないが、清々しい気持ち良さ。これはこれで最高である。

家の近くの銭湯なので、またふらっと訪れたい。

歩いた距離 2km

にぎりの徳兵衛 川原店

寿司

株主優待で値段を気にせず食べるお寿司も最高。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
165

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 川澄湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 愛知県 名古屋市 瑞穂区川澄町2-21
アクセス 地下鉄「桜山駅」より徒歩5分
駐車場 店舗横のPが閉鎖となり、裏側にある11台分のPのみに減りましたのでご注意を。また狭いPなので大型車は切り回しが大変です。
TEL 052-841-0492
HP https://aichi1010.jp/page/detail/l/40
定休日 月曜日, 第4火曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 16:00〜22:00
水曜日 16:00〜22:00
木曜日 16:00〜22:00
金曜日 16:00〜22:00
土曜日 16:00〜22:00
日曜日 16:00〜22:00
料金 入浴料460円
愛知県公衆浴場組合統一価格
令和5年1月よりサウナ代100円
名古屋市共通回数券(4200円)購入で一回あたり40円お得に

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:ケムンパス
更新履歴

川澄湯から近いサウナ

栄湯 写真

川澄湯 から1.31km

栄湯

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 24
  • サ活 91
八幡湯 写真

川澄湯 から1.33km

八幡湯

  • サウナ温度 105 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 372
  • サ活 1674
富美の湯 (ふみのゆ) 写真

川澄湯 から1.54km

富美の湯 (ふみのゆ)

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 200
  • サ活 502
御嶽温泉 写真

川澄湯 から1.57km

御嶽温泉

  • サウナ温度 43 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 55 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 62
  • サ活 94
杉の湯 写真

川澄湯 から1.94km

杉の湯

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 44
  • サ活 80
広路湯(ひろじゆ) 写真

川澄湯 から2.17km

広路湯(ひろじゆ)

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 114
  • サ活 426
ゴールドジム イオンモール熱田アネックス

川澄湯 から2.23km

ゴールドジム イオンモール熱田アネックス

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 6
コナミスポーツクラブいりなか

川澄湯 から2.23km

コナミスポーツクラブいりなか

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り140施設