のん坊

2022.10.21

140回目の訪問

歩いてサウナ

10月21日備忘録

いつもの時間にホームへ行けそうにないので1月以上ぶりに訪湯。結構間を開けたがそんなに懐かしさやらはない。以前ぶっ壊れた主浴槽にあるジェット風呂もきちんと修繕されており、ジェットの威力も心持ち増していたような感がある💨
こういう素早い動きは八幡湯にも見習ってほしいところ。

風の噂に聞いていたが、宮の湯が閉店してからサ活人がこちらへ流れてきて、サウナが結構な混雑になっていると…。
洗い場はいつもの面々だったが、サウナには確かに若者が多く常に4人はサ活している状態。ただ幸いな事に集団行動がいなかったので、人の入れ替わりが多くてサ室待ちはなく、マイペースでサウニング出来た🧖‍♂️

2セット

歩いた距離 0.1km

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
83

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!