のん坊

2022.09.02

1回目の訪問

9月2日備忘録

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 4
合計:3セット

ホーム定休日のためこちらへ初訪湯😊
鰻の寝床の様な店舗入り口前の最奥Pへバックで格納する。Lサイズミニバンでは結構ギリだった💦
カウンター、脱衣場、浴室ともに綺麗に手入れされている。好感度プチ上がり。
結構な訪湯客に洗い場をどこにしようか悩む。こちらも南区あるあるのシャンプー類が無料で利用出来る銭湯だ。南区はサウナ無料といい太っ腹な銭湯が多い。

サ室はL字2段のストーン対流式で6名定員くらい。温度は96℃とまずまずの室温🔥室内には浴室に鎮座しているテレビの音声が流れ、窓越しにテレビを観る事が出来る。今日はNHKBS1の読売×阪神戦でした。
10分耐えれば結構な滝汗となり、いざ命の泉へ…。

う~~ん…温いかな…。今の八幡湯より少し温い感じ。だがタイミングを見計らって上手く長目に浸かって何とかクールダウンは出来た🆒水風呂にも蛇口が付いているが、配管の位置が悪いのか温かい水が出てくる。これは捻らないほうがいい。

南区の銭湯は総じて小ぢんまりした正方形の区画内に、洗い場・浴槽を効果的に設置してある印象だ。なので広々とした解放感はないが、無駄な動きをせずに効率的に温浴を堪能出来る。
何より清潔な銭湯はいい♨

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
0
115

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!