のん坊

2022.07.11

465回目の訪問

歩いてサウナ

暑かったので水風呂を求めてホームを訪湯😊

玄関前には路駐が2台もいる状況🧐周辺銭湯が月曜休みが多いのでその影響か…。

でも浴室は空いている。サ室も先客1人のみ。確かに姫方風呂から声は聞こえていたが、路駐はそのためか…?(サウナイキタイメンバーの皆さんは路駐してはダメですよ)

今日はちょいとハプニング。
ストイックにサ活するプロサウナーと言っても過言ではないバスターズメンバーのお一人が、サ活中に意識が遠退き介抱され退室する事態になりました。
体調が思わしくなくても、サウナに入るとついいつも通りにサ活しようと無理をしてしまいがち。
皆様も決して無理をせず自分の体調と相談しながらサ活してくださいね。特にビギナーの方に言いたいのは「ノルマのタイムを決めない」事。しんどくなる前に退室してください。
またつるむ時には仲間に合わせない事。1人1人限界は違うのですから、無理して合わせてはいけません。その無理が事故を招きます。
先に退室する事は恥でも何でもありません。自分のペースで無理なく楽しんでくださいね。

小生はいつものように〆にもキンキンに冷やして当然スッキリサッパリです🎶介抱後に暑くなったからもう一回浸かりましたが(笑)

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 6
合計:3セット

今宵も大変良きお風呂でした♨️😌🥤

歩いた距離 0.1km

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14.8℃
0
114

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!