たか@三重

2025.02.06

1回目の訪問

大阪市阿倍野区にある「湯処 あべの橋」さんにやって来ました。宿題投稿です。

こちらは初来訪です☺️
天王寺駅や阿部野橋駅から徒歩圏内。建物はかなり大きく高層マンションの中にあると言う凄い立地です。2階より上は駐車場ぽい造りですが、こちらはマンションの駐車場の様で銭湯の駐車場も別にあり5台の様です😅

下駄箱は100円リターン式、券売機でチケットを購入して受付に渡したら受付完了システム。サウナ利用の場合は下駄箱の鍵を預けてサウナ用のバスタオルとサウナキーを受け取ります。

ロビーは結構広くて湯上がり後もくつろげそうです。脱衣所もかなり広めでロッカーは100円リターン式でした。ドライヤーは有料でした。

浴場は天井は低いですがかなり広め。規模はスパ銭レベルですね😳左右に浴槽、センターに洗い場、奥側にサウナの構成です。洗い場は固定式カランで仕切り板ありとなしのエリアがあり石けんは集約式で設置ありました。

浴槽はジェットバスや寝湯、電気風呂⚡️など種類は豊富。中央側は「天然温泉テルメ龍宮」さんから運んだ天然温泉。無色透明でサラッとした単純泉。「天然温泉テルメ龍宮」さんの温泉は10年以上前に入った事あるけど、その時は結構塩辛くて濃い温泉だったけど泉質変化して薄い温泉に変わっちゃった感じです。

サウナは2ヶ所。
ドライ側は有料で受け取ったサウナキーで開けるタイプ。このサウナキーはちょっと重たいです😅また利用の際はサウナバスタオルを腰に巻いて利用するルール。関西銭湯に多いですね😅

テレビ付きの3段座席14.5名定員規模。ヒーターは電気対流式とテレビ下にあるボナサウナかな🤔構造が見えないのが定かでしたが、ジワジワ系で温度が高く無いので電気ヒーター1本の様な気もします。

もう1ヶ所はスチームサウナでこちらは料金不要。テレビBGM無しの1段対面座席10名定員規模。座席にお湯が常に流れており洗い流し不要。視界良好の蒸気噴出タイプですが、肌に刺す熱気炸裂でかなりアツアツ😳メリハリあって良いですねー🤤しかも天井からアチアチ水滴💧炸裂🤣叫びそうでした。

水風呂は少し深めで丁度良い温度。底が金色に輝くタイルでした🤣ととのいは外気浴は無くサウナ周りや脱衣所に椅子でゆったりしまた。

グッズ展開やイベントも盛り沢山な感じ。
いやー設備充実の銭湯。
お近くの方が羨ましいですねー😅

サウナは5セット。

たか@三重さんの湯処 あべの橋のサ活写真
たか@三重さんの湯処 あべの橋のサ活写真
たか@三重さんの湯処 あべの橋のサ活写真

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
0
187

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!