源気温泉 万博おゆば
温浴施設 - 大阪府 吹田市
温浴施設 - 大阪府 吹田市
来年は大阪万博ですねー☺️
と言う事でやって来たのは万博記念公園にある「源気温泉 おゆば」さんです😅
初利用じゃなくて約10数年ぶりに来訪しました😅万博公園の一方通行の外周道路を抜けてすぐなんですが、道を間違えてしまい1周する羽目に🤣←やっちゃった。久しぶりに来ると迷いますねー。
駐車場🅿️はコインパーキングとなっており施設利用で3時間まで無料。100円リターン式の下駄箱に預けて鍵は自己管理式、券売機でチケットをフロントに渡したら受付完了でした。
館内はレストルームも限られておりそんなに広く無い感じ。ツルカメ系のスパ銭はいくつか利用した事ありますが似た造りが多くて一昔のスパ銭と言う雰囲気は変わっていない感じ。
脱衣所のロッカーはコインレスで利用可能、洗面台はドライヤーが常備されリファとかもありました。
浴場は結構開放感あり。洗い場は場所によって仕切り板ありと無しがあり広めでした。内湯はスパ銭らしいジェットバスや座湯など様々な浴槽あり、露天側に炭酸風呂や天然温泉がありました。
天然温泉は土色の濁り湯で弱い鉄臭と塩味あるNa-塩化物泉。屋根付き側がかけ流し浴槽になっていて温め設定で長く入れました☺️温泉マニア的には詳細の分析書が無かったのが残念。
サウナは2ヶ所。
内湯側は遠赤外線サウナでテレビ付きの4段座席の20名定員くらいのタワーサウナ。座席幅が広め。メトス/日精オーバル系のガス遠赤ヒーター2機で1台は放射管が分岐されているハイパワーな物。もう1台はサブ的なのか燃焼されてなかったです。思ったよりはアツアツ空間だけど遠赤らしいソフトな感触なサウナ。
ロウリュイベントも夜間に定期的に行っている様ですがタイミング合わず😅センターにモバイルストーブがあったので、これを活用してロウリュしている感じかな。
露天側に塩サウナがありテレビ付きの1弾アーチ対面型座席で8名定員規模。こちらもガス遠赤ヒーターで結構アツアツ設定。椅子を洗い流せる掛け湯もあったり塩はパウダータイプで塗りやすかったです。
水風呂は広めで丁度良い温度で気持ちよかったです。ととのいは露天に寝転びスペースやアディロンダックチェアーがありましたが、露天の広さの割に数は多く無いかな?と思いました。
来訪時は割と雨が強めでしたが逆に空いており気持ちよかったです☺️
湯めぐりスタンプラリー1
サウナは3セット+🧂
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら