たか@三重

2024.09.01

4回目の訪問

9月最初のサ活はまた山奥へ😅向かったのは五箇山の入り口にある公共温泉「くろば温泉」さんにやって来ました。

「シールラリーゆらん」目的で来訪。本当は直前まで今日富山に来るつもり無かったんですが目的施設の臨時休業などもあり後々のスケジュールを考えて路線変更😅私のサ旅は成り行きなのでよく変わったりします。

と言う事で毎年来ている「くろば温泉」さん。特に施設は変更無し。日曜日の夕方と言う事でそれなりに賑わっていました。

サウナはオーソドックスな対流式サウナ。テレビも無ければBGMも無し。年季入ってますがしっかりアツアツ。良いですねー🤤

そう言えばあちこちの施設で見かける古いメトスサウナの案内板が「くろば温泉」さんにも提示されているんですが、読むと項目4番目に「ストーブに水をかける時は係員の指示に従って下さい、タオルを絞るのはやめてください」なと言う記入があるけど、約20年以上前にこの項目通りにセルフロウリュできた施設はあったのかな🤔施設的にロウリュはリスクの方が大きいからこの項目は余計な記述の様にも感じます。

水風呂は放流貯め湯式。キンキンじゃ無い丁度良い温度。汗流しカット少年や蛇口全開で頭から浴びる老紳士の登場など騒がしかったです😅

ととのいは露天に椅子がありましたが涼しくないので脱衣所でゆったりしました。

「オロポ」は置いていない「くろば温泉」さんですが「オロロ」と言うアブ🪰の一種が多いと言う事で案内があちらこちらに。アブは刺されると痛いですので注意ですねー😅

シールラリーゆらん80
サウナは3セット。

たか@三重さんのくろば温泉のサ活写真
たか@三重さんのくろば温泉のサ活写真
たか@三重さんのくろば温泉のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
0
192

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!