竜泉寺の湯 豊田浄水店
温浴施設 - 愛知県 豊田市
温浴施設 - 愛知県 豊田市
深夜にサウナイキタイと言う事で向かったのは「竜泉寺の湯 豊田浄水店」さんにやって来ました。正確には用事の帰りのついでに近かったので利用しました😅
今月利用した系列店「スパメッツァおおたか」さんの時にも書きましたが、料金が驚異の500円😳岩盤浴を付けても全部で700円です。オープンから1度も料金設定を変えておらずよく維持できているなぁと思う1件です。
施設は特に変更点無し。ただ浴場に貼ってある炭酸泉の看板とかは他の系列店で展開している物と全く同じ物に差し代わってました。
スパヒルズになる前の守山の竜泉寺の湯さんに浴槽構成が似ているので懐かしい気分にもなります😅他の系列店は1度は大規模リニューアルをしているに対しここは1度もしておらずあちこち古くなってきているのでそろそろと言う気もします。
サウナはスパ銭に多いダブルガス遠赤ヒーター。横幅広い3段座席で奥側にヒーターがあり手前側はヒーターから遠いので熱感に差があり。奥側はカラカラ系ストロング仕様と言う感じで結構メリハリあるアツアツ。
オートロウリュとか目立った設備はありませんが、壁に黄土タイルを貼り付けている事による輻射熱も得られている様な感じあり思った以上に良かったです。
水風呂は広めで丁度良い温度でした。ととのいは露天に椅子やベッドなど数も多くゆったりできました。あ、系列店でアピールされていたオリジナルの椅子は無かったです😅500円では無理かな🙄
サウナ後は炭酸泉や天然温泉でゆったりしました。
天然温泉は含鉄泉と言う希少な泉質だけど、その主成分を除去された温泉になってる為特徴が無し😅鉄分やマンガンとかは浴槽に色が着いちゃうから維持管理的に仕方ないと思うけど1箇所くらい源泉が楽しめる浴槽も欲しいなぁと思ったり😅
サウナは3セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら