こまき楽の湯
温浴施設 - 愛知県 小牧市
温浴施設 - 愛知県 小牧市
もう月末😅早いねー。
今日期限の無料券消化旅😅向かったのは「こまき楽の湯🐸」さんです。
少しお久しぶりですが変更点は精算のリストバンドがバーコード式からICタグ式に変更され精算機も新しい物に変わってました。浴場はお風呂は全く変わってませんが看板系が全面リニューアル😅
高温サウナが「昭和ストロング遠赤外線サウナ」と言う名前になりしっかり「昭和ストロング」をアピールした物になってました😅看板には「完全ドライサウナ」とまで説明されており、100℃越えの本当にカラカラ系熱気がヒリヒリ肌に刺さる遠赤サウナと言う感じ。これはこれで良いね☺️
塩サウナは「メディテーション」と書かれてますが前と同じでした😅低温過ぎないメリハリある熱さでしたのでここも良いかも。
水風呂は「天然地下水」と大々的にアピールされてました😅大体のスー銭は井戸水ですが「井戸水=天然地下水」は全く同じ。注目される事無かった井戸水が「天然地下水」として施設のコンテンツになる時代😅考えてみても凄い事の様にも思えます。
ととのいは露天エリアの椅子でゆったりしました。日中なので暑かったですが風もかなり強く心地よかったです🤤
サウナは3セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら