泊まれるサウナ屋さん 品川サウナ
カプセルホテル - 東京都 品川区
カプセルホテル - 東京都 品川区
関東サ旅2件目は気になっていた
「品川サウナ」さんにやって来ました☺️
大井町駅から徒歩1分圏内と超好立地😳
建物にサウナ看板があり一目でサウナの施設と分かりました。受付は自動改札機にタッチするのみで滞在時間分の料金を自動精算機で精算する感じです。下駄箱は脱衣所のロッカーと番号がリンクしており上中下段と異なりますので貼ってあるシールで場所を確認した方が無難でした。
料金は60分平日980円をベースに30分単位で300円が課金されるシステムで料金の打ち止めはない様です。しかしながら品川の一等地で980円はかなり破格値😳その分、タオルとか歯ブラシなどのアメニティはオプション扱いでしたので削る所は削っている感じです。
長い階段を上がった2階に脱衣所。少し狭くてロッカーは少し小さい3段タイプで荷物が多いと大変かもです。洗面台はドライヤーや綿棒など必要なアメニティは揃ってました。
浴場は薄暗くセンターに水風呂、左右にサウナと洗い場、奥に寝湯と露天への階段と言う構成。
サウナは2ヶ所で座マットありの共にテレビBGMは無し。
空-KUU-はメインサウナと言う感じで3段L字型座席で20名定員規模。間接照明中心ですがの薄暗い空間で上段に行くのが大変なくらい😅高低差高め。SAWOのタワー型ヒーター2台体制でセルフロウリュも可能でした。しっかりした熱気と湿度感ありコンディションは良好☺️アウフグースイベントもあるんですが運悪く滞在時は開催無い時間帯😭でした。
もう1ヶ所の禅-ZEN-は高湿度なしっとり系。3段座席と半個室タイプ3ヶ所の構成。ハルビアのLEGENDシリーズのタワー型ヒーターでセルフロウリュも可能でした。座席はマットで無く畳が敷いてあり個室側はシャワーで洗い流せました。
水風呂は2ヶ所で2層構造の深さの18℃と浅めのシングル8℃でした。気持ち良かったですがちょっと塩素臭強めですね。29℃くらいの不感湯の寝湯もありましたがぬる過ぎて合わなかったです😅
ととのいは3階の露天エリアでゆったり。様々なチェアーやベッドがあり結構快適でした☺️スタッフの方がうちわで仰いで頂けました🤤あと浴室にあったnight on the planetも薄暗く涼しくて最高でした。
スタッフの方のおもてなし感はなかなかgoodです☺️
温かいお風呂もありバランスはとっても良い施設なんですが混雑の割に狭いのが難点かな😅あと冷水機が無い点。でも館内自販機が破格値級に安いのでまあ無くてもと思ったり。
半月休んで修繕や改装するみたいなので、またアップデートに期待ですね🤤
サウナは5セットくらい
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら