たか@三重

2024.05.27

1回目の訪問

朝方に利用しました。
京都市の清水五条駅から徒歩圏内にある
「SASAUNA Sakura Sauna & Spa Kyoto」さんにやって来ました。

「サクラクロスホテル京都清水」と言うホテルの1階に出来た男性サウナ施設で一般利用も気軽に利用できるんですが営業時間が

8時〜10時、16時〜21時と
短くかなり限定的😅

フリータイム制で長く滞在できるのは夕方なんですが、短い利用でも満足できるサウナらしいのでそれを信じて朝方の約1時間のみ利用しました😆

施設は京阪清水五条駅の2番出口から徒歩1.2分と好立地な場所にあり施設も出来たばかりで新しめでした。料金はキャッシュレス決済限定で現金は使えなかったです。

受付後、暗証番号を書いた付箋を頂け鍵無し扉付きの下駄箱に靴を入れてテンキーに入力して奥へ進みます。

脱衣所はコンパクトでコインレスで利用できる鍵付きロッカー、洗面台はドライヤーのみでほかのアメニティは無く簡素な感じでタオルはカゴに備え付けてあり自由に利用可能でした。

浴場は入口にドリンクバー🥤とシャワールーム4ヶ所、ととのいスペースとサウナと水風呂の構成で温かい浴槽は無くサウナ特化型施設である事が分かります。

サウナはテレビ無しBGMありの2段U字型座席でサウナマットは敷いておらず備え付けの1人用布マットを敷くスタイル。ヒーターはハルビアのCILINDROシリーズの多分1番大型タイプ。

入った瞬間に肌にパリッとくる熱気と重苦しい湿度感😅かなり熱いです🔥しかもオートロウリュは5分間隔で作動😳注水量は多く無いんですがもう灼熱🔥灼熱🔥蒸されるよりこんがり焼かれます🤣メリハリスゴイ。

水風呂も8℃とグルシン設定🥶
灼熱に極寒、凄すぎ🤣ととのいはR型のチェアーで寝転んだり、外気浴も可能で環境も揃ってました。

どうもコンセプトとして時短サウナを狙っている様でこんなストロング設定の様ですが、結構クセになるメリハリです😅

それに飲み放題のドリンクバーが重宝☺️サントリー系のドリンクとウォーターサーバーが利用可能で「デカラ」も飲みたい放題🥤ヤバすぎでしょ😆

1時間くらいしか滞在できませんでしたが、十分すぎる程の快適空間😆営業時間が特異すぎるのが残念ですがお近くの方が羨ましいですねー😆

サウナは5セット。

たか@三重さんのSASAUNA Sakura Sauna & Spa Kyoto (サクラクロスホテル京都清水)のサ活写真
たか@三重さんのSASAUNA Sakura Sauna & Spa Kyoto (サクラクロスホテル京都清水)のサ活写真
たか@三重さんのSASAUNA Sakura Sauna & Spa Kyoto (サクラクロスホテル京都清水)のサ活写真

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 8.6℃
0
171

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!