土岐 よりみち温泉
温浴施設 - 岐阜県 土岐市
温浴施設 - 岐阜県 土岐市
4/23夕方過ぎに利用した宿題投稿です😅
テラスゲート土岐にある「土岐よりみち温泉」さんにやって来ました。
毎度お馴染みの「シールラリーゆらん」目的で来訪。平日なので割と空いてました😆
施設面は特に変化無し。典型的な玉岡設計さんのスー銭ですが、数多くの同設計の中でもバランスの良いレイアウトや浴種の多さ、導線などベストな1件かなと思います。
お風呂は入れ替え制で塩サウナが無い方でした。
サウナは5段構造のタワーサウナ。ヒーターはガス式のロッキーサウナで花しょうぶさんとかで見かける同型かな?湿度調整用のオートロウリュも稼働しており湿度感はなかなか😆残念なのは最上段でも温め😅座席の高低差とヒーターの高さがミスマッチかな?最上段でストーンと同程度の高さなので、ロウリュした時や熱の対流を考えるとアチアチ系よりジワジワ系に設計したサウナかなと思います。
アロマはグレープフルーツ🍊でしたがラドルで数杯投入したあとバケツ全部ぶっかけ🤣そんなに入れるんかいと毎度ツッコミたくなる投入量です。でもアロマを楽しむのがメインでそんなに熱くはありませんでした。
水風呂はちょい冷ため。気持ちいいですね😆ととのいは露天のアディロンダックチェアーでゆったり。風通しもよくて気持ちよかったです。
サウナ後は炭酸風呂や電気風呂、ジェットバスなどでたるんだボディーをケアしました🤤お風呂もとっても充実しておりお近くの方が羨ましいと思う1件です。
シールラリーゆらん(48/98)にて来訪。
サウナは3セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら