Smart Stay SHIZUKU 上野駅前
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
お泊まりで利用しました。
上野駅前にある「Smart Stay SHIZUKU
上野駅前」さんにやって来ました。
今回のサ旅は低予算で済ましたいけどカプセルホテルくらいはと言う事でピックアップしたらSHIZUKUさんに。サウイキでも投稿数が多いので少し期待を込めて来ました。
上野駅前と言う事ですが、JR側は地下出口と言う点では近場ですが改札からだと少し距離あり。京成電鉄側は歩いて数分でしたので、間違え無く好立地ではあります。
靴はコインレスの下駄箱に預けてフロントで受付。館内説明の後にロッカーキーを頂き、後ろの精算機で支払いチェックインしたら受付完了と言う感じでした。
日帰り利用もでき1時間コースならタオル付きで800円は立地を考えてもかなり破格値ですね。フロント横にはリクライニングルームやラウンジもありゆっくりできるスペースもありました。2階から上はカプセルホテル、地下に浴場の構成でした。
ロッカーは縦長のサイズは日帰り利用向けで宿泊利用は奥側の小さなロッカーのみ利用可。来訪時は宿泊利用が多くロッカー渋滞発生してました😓アメニティは歯ブラシや髭剃りなどもあり充実してました。
浴場はセンターにジェットバス付きの浴槽と左側にサウナと水風呂、右側に洗い場の構成でした。洗い場は仕切り板ありで石けん類も常備ありました。
サウナは入口に座マットありでテレビBGM無しの2段L字型座席で普通に利用したら6名定員。頑張っても8人くらいのコンパクト規模。ヒーターはメトスの赤い小型の電気対流式で上部にストーンテーブルを設けてオートロウリュも対応してました。12分間隔かな?量は多く無く適度な熱波が来るくらいで湿度調整用と言う感じでした。少しヒノキの香りもあって湿度感もありアツアツなサウナでした。
水風呂は結構キンキン仕様。ととのいは外気浴などは無く椅子が4脚あり空いて利用できる感じでした。
サウナに特化した施設と言うより今時のカプセルホテルにビジネスホテル並みのサウナ付き大浴場を設けたと言う感じ。悪いサウナではありませんがサウナ目的で行く施設では無いですねー😅
サウナは5セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら