松本湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
昨日の夕方頃に来訪しました。
銭湯シールラリーの「東京ゆらんミニ」第4弾開始と言う事で、同じ落合エリアにある「松の湯」からスタートして次の2件目として「松本湯」さんを利用しました。
先ほど利用した「松の湯」さんはサウナ無し銭湯でしたが水風呂や露天があり温冷交互浴ができメリハリがあり結構良かったです😆
「松本湯」さんは改装前から「東京ゆらん」に参加されている1件。施設前に着くとひっきりなし人が出入りしておりなんか人気😅フロント前は列が出来てました。幸いにサウナ待ちはありませんでしたが結構大混雑😅サウナバンドをしていない方を探す方が大変なくらいサウナ利用者が多くていやー流行ってますねー。
サウナは結構メリハリある熱さに湿度感もあり。混雑していましたが独り身なので何処かには座る事でき、特に問題無し😅しっかり蒸されました。
水風呂は結構キンキンですが、私好みはお隣の泡風呂🫧30℃前後で不感浴。ととのい場や椅子は若者でワイワイワールドですので、私はここでゆっくりクールダウン👇入りながら整ってしました😆
東京ゆらんミニ(2/24)&銭湯のススメにて来訪。
サウナは3セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら