たか@三重

2024.02.01

1回目の訪問

仕事終わってそのまま西へぶらりサ旅🙄
たどり着いたのは待望の来訪
「神戸サウナ&スパ」さんです。
今更の初利用です😅実は10年くらい前に三宮の温泉に行こうと思って施設前まで来た事あり。結局その時に行ったのは近くにある神戸のところ🙄それからリベンジしたいと何度も思っていてようやく今日叶いました🤤

建物はオシャンティーな雰囲気。靴をコインレスの下駄箱に預けてフロントで受付。ロッカーで館内用パンツを履き上半身裸のままで奥へに行くスタイル😅上着が最初無いのでなんか違和感あり😅

浴場エリアは棚とかは無くて履いていたパンツは回収BOXに入れて浴場に進むのみ。タオルは自由に使えました。内湯は広くてセンターに天然温泉利用の円形の浴槽、ジェットバスや水風呂、サウナが3ヶ所ありました。洗い場は仕切り板ありで数も豊富でした。

天然温泉は無色透明でキシキシ感あるライトな単純泉。温泉マニア的にはあと0.3gあればNa-炭酸水素塩・塩化物泉を名乗れるおしい温泉😅

メインサウナはテレビ付きBGM無しの3段構造+丸太席で約30名規模。中に布の1人用マットあり。ストーンが山の様に敷き詰められた電気対流式ヒーター。床がアチアチで室内はメリハリあるストロング仕様です。

アウフグースは毎時00時にあり深夜でも行われアロマも毎回変わってました。毎時30分にはアイスアロマもありこれ結構アツアツ🔥スタッフさんのアウフグースは熱波師さんの様な特別な物は無くオーソドックスですが丁寧で安定的と言う感じ。良いですね!

塩サウナはドライ仕様で80℃と高め。驚いたのは床がパウダーソルトとなっており足を塩で埋める事できます😅凄い。

ハマームはスチームサウナぽいけど高湿度な岩盤浴と言う感じ。7ヶ所からお湯が投入されて好きなスタイルで岩盤浴できる感じでした。

露天エリアは開放感あり天然温泉の浴槽と水風呂、サウナの構成。フィンランドサウナはログハウス風の造りで薄暗い空間のメディ系。入口にヴィヒタがありパチパチできます🤤テレビBGM無しの2段座席+丸太席の12.3名規模。円形の電気対流式ヒーターで優しい熱さが広がっておりセルフロウリュも可能、特にルールや制限は無かったです。

水風呂は11.7℃と23℃の2ヶ所。23℃はぬる好きにはたまらない🤤ととのいは椅子なベンチなどが数多くありますが横になるところは無かったです。

スタッフの方が絶えず浴場内を巡回しており施設管理が行き届いていました😆これは凄い点です。一方で浴場内にも防犯カメラがあちらこちらにありちょっと気になりますね😅

西の聖地的施設に行けて良かったです😆

たか@三重さんの神戸サウナ&スパのサ活写真
たか@三重さんの神戸サウナ&スパのサ活写真
たか@三重さんの神戸サウナ&スパのサ活写真

  • サウナ温度 50℃,80℃,88℃,109℃
  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
0
170

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!