花園温泉 sauna kukka
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
オープン過ぎに利用しました。
東大阪市の花園中央公園の近くに今年出来た「花園温泉Sauna kukka」さんにやって来ました😆行こうと思っていて今年中に何とか行けました😅
併設パチンコ屋のベニスグループさんの新規事業と言った感じです😅下駄箱はコインレスでICタグ付き。自動機でタッチ操作で行って改札を抜けたら受付完了でした。別料金で男女共用のサウナ施設もある様ですが貸切メインでこの日はヨガ🧘レッスンしか無く、アウフグースイベントも15時からでしたのでパスしました。
お風呂は2階でロッカーはコインレスで自由に好きな所を使えドライヤーや綿棒、化粧水など完備してました。
内湯は手前側が洗い場、窓側が浴槽、奥にサウナ、露天は電気風呂付きの炭酸風呂と岩風呂、サウナ、水風呂の構成でした。造りは「延羽の湯」さんや「源氏の湯」さんとかと似ており同じ設計会社さんと言う感じです。
天然温泉は大阪近郊でよく見かけるサラッとした肌触りの薄黄色の単純泉と思ったらNa-炭酸水素塩泉でした。
サウナは2カ所で内湯側がセルフロウリュで露天側がオートロウリュとなってました。
セルフロウリュ側はテレビ無しBGMありの3段L字座席で10名定員くらい。ロウリュは3杯まで10分間隔ルールと記載あるもの計る砂時計は無かったです。SAWO製の対流式電気ヒーターで適度な湿度感としっかりアツアツで気持ちいいですね😆間接照明中心の薄暗い雰囲気は良いんですが少しBGMが大きい気がするのが残念かな😅
オートロウリュ側はテレビ付きBGM無しの40名くらいは余裕で入る3段コの字構造でした。センターには柱型のSAWO製の対流式電気ヒーター、アンダーベンチ用の格納式ヒーター3台の構成。
30分毎にオートロウリュが作動しておりパンカールーバー6口から送風もありました。隣のおっちゃんは「アチチチ!🔥」と叫んでましたが私的には心地よい感じでした😅11時になるとスタッフの方が登場してキューゲル投入。ハニー系🍯のアロマが香りました。良いねー😊
水風呂は2層構造の広め。18℃とキンキンでは無い私好みの丁度良い温度😆良いねー!くつろぎは露天エリアにアディロンダックチェアーが沢山並んでおりゆっくり出来ました。
湯上がり後のレストルームがこれと言って無くて今時の施設の割に移住制悪いのが気になりますが、サウナ環境は抜群なのでお近くの方が羨ましいですね!
サウナは5セットくらい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら