たか@三重

2023.09.18

1回目の訪問

お昼過ぎに来訪しました。
長野市大豆島にある天然温泉利用のスー銭「湯ったり苑」さんに来ました😆
「大豆島」って書いて「まめじま」って地元じゃない私には読めませんでした🤣「湯ったり苑」さんはかつてこのエリアで複数店舗あったチェーン店だったのですが数年前に「極楽湯」さんにほぼ譲渡。唯一残ったのがここになります。

施設は飲食店が集まるロードサイドにあり和風のスー銭と言う雰囲気。券売機でチケットを購入してフロントの方に渡したら受付完了。

サウイキメンバー特典は冷たいイオンウォーター貰いました😆めっちゃ嬉しいですね!

ロビーはレストランスペースが広く湯上がりに待ち合わせできるスペースがある程度。脱衣所はそれなりの広さでロッカーはコインレス、ドライヤーが常備されていました。

お風呂はスー銭らしくジェットバスなど、様々な浴槽がありましたが炭酸泉は無かったです。温泉は無色透明で薄い苦味を感じるクセの無いライトな感じ。殆どの浴槽が温泉で消毒以外そのままかけ流し利用と言う状態良さげです。

サウナは高温と低温の2ヶ所で入口に座マット完備。高温側はテレビ付BGM無しの4段構造+ベンチのガス式遠赤ストーブ2機あるタワーサウナ。スー銭ではよく見かけるレイアウトですが入口のベンチ設置は珍しいかも。オーソドックスだけと結構アツアツでした。

低温は露天との風除室にありました。テレビBGM無しの1段対面型。釜風呂って言う感じでセンターにメトス製の年季の入った電熱対流式ストーブ。床面に温泉が流れておりこれが結構熱め。湿度感もあり思ったより汗出ます☺️

水風呂は割とキンキンで深めでした。くつろぎは内湯に椅子、露天に沢山のアディロンダックチェアーと椅子があり。横になる所は無かったです。

割と混んでいましたが施設キャパもあるので不快になる事も無かったです。

サウナは4セットくらい。

たか@三重さんの天然温泉 まめじま湯ったり苑のサ活写真
たか@三重さんの天然温泉 まめじま湯ったり苑のサ活写真
たか@三重さんの天然温泉 まめじま湯ったり苑のサ活写真
たか@三重さんの天然温泉 まめじま湯ったり苑のサ活写真

  • サウナ温度 61℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
161

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!