対象:男女

天然温泉 まめじま湯ったり苑

温浴施設 - 長野県 長野市

イキタイ
433

しんたろ

2025.05.13

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

Matsumura

2025.05.13

4回目の訪問

最上段でサウナ最高だな〜
気持ち良かったです

続きを読む
8

浦和ジャパン

2025.05.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いっぽ

2025.05.11

5回目の訪問

8分3セット

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14.6℃
8

北斗

2025.05.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シュガクリ

2025.05.11

21回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

カツカレー+味噌汁+キムチ

続きを読む
12

ウチ

2025.05.11

51回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
仕事で疲れた体を完全にリカバリーできた!
気温絶妙で曇りで眩しくなく最高の気候。
外気浴の風が最高に気持ちよくて1セット目からほぼととのった🧖
水風呂も15℃前後で最高に気持ちよき🚿

今日は子供連れが多くて賑わってたな!
樽風呂大人気で喜んでいる子供を見ながら微笑ましくととのっておりました👦



今日は人が多いのかお気に入りの右上ロッカーが空いてなくてしぶしぶ下のロッカーに笑
下は広くて快適に置けたので下の良さを知れたのは収穫でした!

お香の香りで癒されながら来週も頑張ろう💪

今日もありがととのい。

サウナドーナツ

塩気が効いてて柔らかくうまし!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14.6℃
22

mattakuya27

2025.05.10

12回目の訪問

22時半に駆け込みサウナ

10分1セット
12分1セット
8分1セット

続きを読む
6

ラジオネーム:うるり

2025.05.10

4回目の訪問

先日サウナデートで訪れた際、相方ちゃんが化粧ポーチを忘れて来てしまい、
本日、私が代理でピックアップ。

気持ちの良い対応して戴き、
その多幸感溢れる状態でサウナに入ったので
とんでもないととのいスコアを叩き出した😆

サウナ:12分×3
水風呂:2分×3
休憩:10分×3
合計:3セット

続きを読む
22

むにゃむにゃ

2025.05.10

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はんちゃん

2025.05.08

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ8分×2
低温サウナ10分×1
熱湯5分×1
水風呂30秒×4
外気浴10分×4
8年ぶりの友人にも会えとてもよいサ活になりました。

山賊焼き定食

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
4

Matsumura

2025.05.08

3回目の訪問

マジシャン熱波師やぎさん 19:00〜
木曽ヒノキ→クロモジ
連休明け最初の熱波はこちらへ😊
早めに入ってたので体感はずっと熱め。ロウリュに乗ってほんのりアロマが体に入ってくる。水風呂15℃ちょうどいい冷たさ。今日の疲れが吹き飛んだ。
ありがとうございました!!

続きを読む
16

からきん

2025.05.07

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

高温サウナ:10分 × 4
低温サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:
ゴールデンウィーク後半に帰省していた娘を両家の実家に挨拶回りさせつつ、長野駅まで送ってワイドビューしなのに乗せるという大役を終え、いざサウナチャンス。

直前まで、いつもの安定のテルメドームに行こうかと思っていましたが、今回は「まめじま湯ったり苑」へ。

お風呂のバリエーションも豊富で、特に塩味たっぷりの熱々の内湯、外湯の源泉が魅力的。それと腰痛持ちにはスーパージェットバスが広い範囲で強力な圧があって最高でした。

まずは低温サウナへ。足元には48.8度の熱々源泉が流れており、湿度も高めで、無理なくしっかりと汗をかくことができました。

高温サウナはスタジアム式の広い4段構造。一段一段の奥行きが広く、ゆったり座れるのが嬉しいポイント。オートロウリュがあれば、おぶ〜のタワーサウナに似てるかも。
出てすぐの水風呂や、その横の湯腰掛けも似ていました。

「低温サウナが“ありがとうサウナ”になって、出てすぐの露天に壺水風呂ができたら…そっくりだ!」なんて、勝手に想像してしまいました。がこちらはこのままで充分なポテンシャルです♪

水風呂も14.7度とキンキンに冷えていて、深さも十分。
外気浴スペースも、チェアが外に10脚、中に2脚と、しっかり確保されていて快適です。

迷ったけれど、来て良かった!

次は道中に迷った「サンマリン」にチャレンジしてみたいと思います。

温泉成分表を見て、「あ、タカチホグループがやってるんだ」と感心しました。

今日もありがとうございました😊

ラーメン山岡家 長野南長池店

特製ネギ味噌ラーメン

明日仕事なのでニンニクは我慢。 それでも美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.7℃
348

シュガクリ

2025.05.06

20回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

四川風麻婆豆腐ラーメン+ミニ鶏天丼

続きを読む
14

しんたろ

2025.05.05

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

信州男児

2025.05.05

149回目の訪問

昼過ぎ
混むことなく気持ちよく過ごせた
気持ちの良い日差しにしばしお昼寝かます

3セットご馳走様でした🤤

続きを読む
22

浦和ジャパン

2025.05.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むにゃむにゃ

2025.05.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KEN

2025.05.04

4回目の訪問

帰省したらやっぱりここでしょ
ってことで湯ったり苑♨️

昨日ととのえなかったので
リベンジすべくドライサウナ3セット
ダメだ、ととのわない…

4セット目は低温サウナで20分
これもととのわない…

仕方ないので源泉湯(熱湯)と
水風呂の交互浴で
半分ブラックアウト状態まで持っていき、
ようやくととのうもなんか危ない気がする…

今度は銭友とゆったりととのいたい

休日だから本日子連れ多め
全体的に民度低いわけじゃないが、
髪の長い男性が結びもせず
風呂に髪の毛をがっつり浸けて、
はいられるのはちょっと嫌だ🤢

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,62℃
  • 水風呂温度 14.5℃
12

バルクサウナー松

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ : 8/10
水風呂 : 40秒
外気浴 : 10分
計2セット

GWサ活in長野
今回は少なめ2セットで終了

セブン-イレブン 長野大豆島東店

絶対買いすぎオロポ達

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.7℃
18
登録者: アウフグース
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設