たか@三重

2023.09.17

1回目の訪問

夜間に利用しました。
長野市の繁華街にある天然温泉利用の日帰り温泉施設です。行くまではスー銭かな?と思ったらフィットネスジムの入浴施設と言う感じ😅調べてみると元々は「コナミスポーツクラブ」だった様で居抜き物件のリニューアル物件と言う感じです。

長電権堂駅から徒歩圏内で専用の駐車場は無く提携駐車場を1時間80円になるサービス券を購入する仕組み。

靴をコインレスの下駄箱に預けてフロントに鍵を渡してロッカーの鍵を受け取れば受付完了で後払い式でした。

お風呂は地下にありロッカールームはあんまり広く無く洗面台はドライヤーのみの設置でした。奥へ進むと内湯と外湯に分かれる棚付の部屋があります。内湯は元々からある浴室と言う感じ。バイブラーバス付きの温泉浴槽と水風呂、サウナ、仕切り板付きの洗い場の構成。

内湯のサウナはテレビ付BGM無しの2段コの字型座席で10数名定員規模。メトス製の年季の入った電熱対流式ストーブでカラッとした感じ。パンチは無いですがジワジワ温まるシンプルなサウナと言う感じですね。内湯の水風呂は丁度良い冷たさでした。

通路の先にある外湯は元プールを浴室にリニューアルした物の様です😅なのでこの施設は浴室が2ヶ所サウナも水風呂もそれぞれあると言うちょっと変わった構成😅

外湯側は広いかけ流し温泉浴槽とサウナ、水風呂、洗い場とシンプル構成。元プールと言う事で天井がアーチ上の屋根があり高いです。天然温泉は少し色味感じる無色透明のサラッとした単純泉。

外湯のサウナはロウリュサウナとなっておりテレビ付BGM無しの3段構造座席こちらも10数名定員規模。入った瞬間に肌にピリとくる熱気に湿度感ありコンディション良好。

ストーブはサンバーニング製の電気対流式でオートロウリュが30分毎に作動。ストーブの上にはパンカールーバーが4口🙄があらゆる方向に調節済み。時間になるとライトが消え赤色LED一色に。注水が開始されると送風もスタート🌪️マットがめくれるくらい強力爆風🤣3段目にいるとすぐに足先が激痛になり熱いを超えて全身痛い🔥痛い!焼かれるよ!🔥🤣しかも送風が動いているのに2回目の注水スタート🥵痛すぎてすかさず1段目ドア前に避難😅これ約3分間作動しており命の危険を感じるヤバさ🤣全身あまみだらけになりパワー凄いですが楽●屋さん系に比べると湿度感は低いのでギリ耐えられるレベルでした。

水風呂はバイブラー付きでキューと全身冷やされます。気持ちいいね😆くつろぎは外湯には椅子3脚のみ。通路にベッド3ヶ所と座れましたがちょっと少ない様に感じます。

サウナは5セットくらい。

たか@三重さんの権堂温泉テルメDOMEのサ活写真
たか@三重さんの権堂温泉テルメDOMEのサ活写真
たか@三重さんの権堂温泉テルメDOMEのサ活写真
たか@三重さんの権堂温泉テルメDOMEのサ活写真

  • サウナ温度 102℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
0
146

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!