天龍温泉 おきよめの湯
温浴施設 - 長野県 下伊那郡天龍村
温浴施設 - 長野県 下伊那郡天龍村
夕方頃に来訪しました。
天龍村にある公共の日帰り温泉施設「天龍温泉おきよめの湯」さんに来ました。こちらも「シールラリーゆらん」で毎年来ているルート温泉😅クネクネ道の酷道418号沿いにあります。
こちらも約1年ちょっとぶりですが大きな変化は無し。改装してからそんなに経っていませんので施設も綺麗ですね。料金は割引使って500円😆安いねー。
サウナはテレビBGM無しの3.4人で定員の極小規模の1段L字型座席。電熱対流式ストーブで優しくジワジワ温まりました。メリハリは無いですがたまにはシンプルなサウナもイイですねー😆
水風呂は丁度良い冷たさ。くつろぎ椅子はありませんが露天のテラスでゆっくりクールダウン⤵️川のせせらぎを聴きながらくつろぎました。露天屋根には「オニヤンマ君」がぶんぶん飛んでます。彼がいれば殺虫剤要らず。🪰はくるりと何処かに行っちゃいます。これに気付いた方凄いなぁと思ったり😆
脱衣所にはコップで飲める冷たい冷水機完備。紙コップじゃなくなりましたがイイねー😆
シールラリーゆらん(84/101)にて来訪。
サウナは3セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら