■サウナ室
種類と温度:90~93℃ ドライ
形状や広さ:L字1段
■ととのい環境
水風呂:露天に1つ 2人入れる
休憩:内湯にいす1脚、露天にウッドデッキ6人くらい寝れる
水分補給:脱衣場に冷水器あり
■温泉
大きな内湯1つ、広めの露天1つ、
露天に水風呂1つ
■その他
脱衣場:カギ式ロッカー(コイン不要)
■今日のひとこと
かじかの湯に行ってみようと思ったら、機器の故障で10月下旬から臨時休業とのこと・・・😇
それじゃ、おきよめ行ってみますか!ってことでしばらくぶりの訪問🙂
「30周年ありがとう」と飾りがついてましたが、清潔感があって古い感じはあまりしません。ライトアップされた露天の紅葉がとても綺麗。サ室の窓からもよく見えて癒されます😀
日曜の夜なのに空いていて、のんびりサ活できました。
気温が低くて体温が下がっているからか、なかなか心拍数が上がらず、12分くらいじっくりこんがり。露天の水風呂は、入れないほどではないけどかなり冷たい。
でも、さっと体表面を冷やした後、ウッドデッキで足先だけ露天風呂につかりながらの足湯外気浴がたまらん・・・!!めちゃくちゃ好きな感じでした!
お湯もとろとろして、昼神温泉に負けないツルツル感。
近ければちょくちょく通いたいけど、天龍村遠いし途中の道が狭くて暗いので、またいつか。笑
そういえば、せっかく配布日に確保した月刊いいだ10月号、温泉特集の割引チケット。
一人のときはだいたい別の割引が使えるので、チケット使う機会がないまま早2ヵ月。笑 今日は友達と一緒だったので、1枚で2人まで100円引してもらえました🤭
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/ZdnxcHBXSkfVYsXOWjxsKmVchvh1/1733753808539-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/ZdnxcHBXSkfVYsXOWjxsKmVchvh1/1733753811582-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/ZdnxcHBXSkfVYsXOWjxsKmVchvh1/1733753813606-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/ZdnxcHBXSkfVYsXOWjxsKmVchvh1/1733753831821-800-600.jpg)
男
-
92℃
-
9℃
男
-
90℃
-
13℃
ここ最近タイミングが合わなかったのと、岐阜方面に行く頻度が増えたのもあって(天光の湯の影響が大きいかなー)ついつい後回しになっていたこちらへ久々の訪問。秘境といってもいいような場所にあるので、土日でもそう混雑が気にならないのがいい。加えて、道中に休日しか営業していないお気に入りのお店があるので、そちらでの食事も兼ねて南信へ向かう。
愛知も涼しくなったけど、長野は更に気温が5℃は低い!オープンテラスで食事するにはやや寒かったものの、サウナ後の水風呂、外気浴にはうってつけの季節。なんといってもJAF割使って500円はホントありがたい!
帰りナビの設定を間違えて、東栄町や新城市あたりをぐるっと回って遠回りになったけど、道の駅で色々買えたし結果オーライ。その土地の野菜など地のものを買って帰るのも、遠足の楽しみの一つ。冬までにもう一回くらいはイキタイなー。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f85-c520-62be-dcdf42fed4d9/post-image-2427-10389-1729426591-1XD7du3r-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f85-c520-62be-dcdf42fed4d9/post-food-image-2427-10389-1729426591-uIiAI8mD-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
18℃
さらに山奥へ😅向かったのは天龍村の入口にある「天龍温泉 おきよめの湯👹」さんです。盆シーズンに来訪した宿題投稿です。
「シールラリーゆらん」目的で来訪。盆シーズンと言う事でそこそこ混雑していました。アクセス路の国道418号は阿南町側はかなり整備されてすれ違いも容易ですが、天龍市街地方面は通行止めが多い断崖絶壁な狭路。ホントいつ来ても陸の孤島な立地です😅
施設は特に変更点は無し。サウナもそんなに混んでおらず貸切状態の時もありました。
電気対流式ヒーターの1段座席のコンパクトなサウナ。メリハリは無いジワジワ系ですが静かな空間☺️良いですねー。水風呂はちょい温めでしたがしっかりクールダウンできました。
ととのいは露天のテラスでゆったりしてましたがお子様がわちゃわちゃしてましたので後半は脱衣所でゆったりしました😅
脱衣所にはコップで飲める冷水機もあり冷たくて良いですねー🤤サウナ後はツルツルな天然温泉を堪能。肌がとろける様な感覚も良いですね。
サウナは3セット。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:76a5cfc3-ffef-4468-90fc-af796b77e112/post-image-2427-43683-1724915828-rWlNbZo0-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:76a5cfc3-ffef-4468-90fc-af796b77e112/post-image-2427-43683-1724915869-RYUXM2ie-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:76a5cfc3-ffef-4468-90fc-af796b77e112/post-image-2427-43683-1724915894-p4XRFkoq-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:76a5cfc3-ffef-4468-90fc-af796b77e112/post-image-2427-43683-1724915945-efnue0PM-800-600.jpg)
男
-
94℃
-
18℃
男
-
95℃
-
17℃
男
-
93℃