たか@三重

2023.08.22

5回目の訪問

仕事帰りの一風呂利用です。
今日も仕事でヘトヘト😓
近場で癒しを求めて向かおうと思ったのが「神馬の湯」さん。

でしたがあいにくの定休日😭😭😭と
言う事で代わりに向かったのは「ほしの湯」さんです。

平日なので1階の食堂はお休み。
かなり閑散としており陰気くさい雰囲気は毎度。でもお風呂場はわりと混んでました😅
人気出てきた?

羽根が無いのに元気に動いている
天井扇風機がなんと復活😆😆😆
脱衣所じゃ無かったら動画撮りたいくらいな珍百景!心のメモリーに留めました❤️

脱衣所の人工芝の悪臭が最高潮に😩
かなりオイニーが凄まじく臭すぎ🤣
もう何とかしましょうよー「ほしの湯」さん。

サウナは相変わらずベストコンディション☺️
そんなに注水はされてないと思うんですが、僅かに「ジュ!ジュ!」と石が鳴きます。
なので湿度感もしっかりありアツアツ。
サウナは本当にイイんですよ☺️

最後はくたびれたボディーを強力ジェットバスで揉みほぐし🤣やっぱこれですよね。

話は変わりますが同じ桑名の「七里のわたしゆ」さんが閉湯に😭そんなに行って無かったけど「住吉湯」と言う名前の時から行った事あるので無くなったのはなんか寂しいですね😭
桑名はサウナは無いですが激安の市保有の共同浴場が長島の松ヶ島と深谷のさざれ湯と2件ありますので銭湯が完全に無くなる事は無いですが、これで北勢地区で銭湯は四日市の「玉の湯」さんと「楠温泉」さんのみに。ただ「楠温泉」さんも釜故障により休業中ですので、ちょっと心配ですね😓

そう色々思うと「ほしの湯」さんも前経営の「永楽のゆ」から数回閉店した事ある施設ですので、末長く営業して欲しいなぁと思っちゃいますね😆

サウナは5セット。

たか@三重さんのほしの湯のサ活写真
たか@三重さんのほしの湯のサ活写真
たか@三重さんのほしの湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
2
173

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.08.23 18:06
1
また再発しましたか、、😭 安いし近くなので頑張って欲しい\(^o^)/
2023.08.24 14:50
1

悪臭は何とかなるものと思いますので何とかして欲しいですねー😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!