とき温泉 KAMABA
温浴施設 - 岐阜県 土岐市
温浴施設 - 岐阜県 土岐市
お昼過ぎに来訪しました。
8月最初のサ活は土岐市のイオンモール土岐にある「とき温泉KAMABA」さんになりました☺️今回は「シールラリーゆらん」目的で来訪。昨年オープン以来久しぶりとなります。
施設面は特に目立った変更点は無し。最新鋭の施設ですがニコニコ現金払いのみは岩盤浴コミコミで平日800円と言う破格値で営業され決済手数料を踏まえたらと言う判断でしょうね😅
でも大盛況の系列店「ぎなん温泉」とかと比べるとかなり空いており快適空間でした☺️国道から施設まで遠いのと競合店の勢いが凄い結果😅かな?なんか穴場と言う感じ。
岩盤浴は広々🤣これでコミコミ料金はやっぱ凄いね。「しも」の部屋が激アツ🔥足元アチチチで強烈な湿度感。他はカラッとしてるのにここだけハードストロング仕様です🤣
お風呂も広くて設備充実☺️
サウナは湿度高めのガス遠赤ストーブのタワーサウナ。オートロウリュは定時になっても稼働せず😭10分遅れくらいかな?タイマー設定直しましょうよ😭あとなんか生臭い?特有臭が気になりますねー。良い臭いではありません😅
水風呂はかなりキンキン。くつろぎはインフィニティチェアーが前来た時は沢山ありましたが1脚のみに😅全体数は椅子やベッド含めて減った様に感じます。
スタッフの方が少なくクレンリネスが不十分かなーと感じる面がひしひし。今は施設も新しいので目立っていないですが将来的にはちょっと心配な面を感じました😅
シールラリーゆらん(79/101)にて来訪。
サウナは3セット+岩盤浴。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら