ほしの湯
温浴施設 - 三重県 桑名市
温浴施設 - 三重県 桑名市
昨日の仕事帰りの一風呂利用です。
この日も仕事でクタクタ😖
と言う事で近場で済ましたいと思い
向かったのは少しお久しぶりの
⭐️ほしの湯⭐️さん
相変わらず陰気臭い雰囲気は変わらず😅
料金表示は平日と土日祝で欄が分かれているのにどちらも同じ700円って一緒なんかい😅と心の中で突っ込み。
脱衣所の古い人工芝の悪臭は前よりマシですがまだ残ってるのでやっぱ臭いますねー😭こう言う悪い物は早く断捨離していって欲しいですね。
サウナは超しっとり湿度感強力🤣同型ストーブ設置の「みのり」さんよりは注水は少なめですがコンディションは抜群!蒸し蒸しすぎて長くは入れないですねー🥵毎度残念なのはマットがぐっちょり😭なのと汗臭いーい臭いかな?良いサウナだけに勿体無いですね。
あとちゃんと閉まらなかったドアが新しい物に変わり直ってました😆しかも内側はちゃんと木も貼り付けてありお金もそこそこかかってそうなドア☺️
今回1番ビックリしたのは前回来訪時に元気に動いていた羽が無いシュールな天井扇風機はついに電源OFFに😅撤去はされてませんがあの「珍百景」がもうお目にかかれないなんて😭😭😭残念。なんて🙄電気代勿体無いからこれで良いんですけどね😅
隣の建物何か建つんだろうと思ってたけど
「ホテルルートイン」さんとは😅
多分大浴場は設けるだろうからお客は流れてこないだろうねー😅
サウナは5セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら