ピュア涌泉寺
銭湯 - 石川県 小松市
銭湯 - 石川県 小松市
北陸サウナツーリズム2日目⑥
閉店1時間半の夜間に利用しました😪
小松市の国道360号沿いにある天然温泉利用の公衆浴場「ピュア湧泉寺」さんです。8年くらい前に1度だけ利用した事あり、最近は北陸サウナーからのサ活投稿が目立ってきた注目施設😅イキタイなぁと思ったら今回はの「サウナラリーしようぜ!」の対象施設でしたので早々に来訪となりました。
受付は券売機でチケットを購入してフロントの方に渡したら受付完了となりました。
脱衣所のロッカーは場所によりコインレスと100円リターン式がありました。ドライヤーは有料でした。
お風呂はタイル貼りのちょっと年季の入った感ある雰囲気ですが結構広くてスー銭規模です。男女の仕切り壁側に浴槽、反対側に洗い場と水風呂、サウナ、奥側に露天の構成。洗い場は石けん常備無しなんですが来訪時は試供品のサクセスシャンプーの常備ありました。
内湯に2段構造になっており上段は熱湯、下段はジェットバスや電気風呂などありました。天然温泉は無色透明でクセの無いサラッとした肌触りの Na・C a-硫酸塩・塩化物泉で飲泉も出来、かけ流し利用でふんだんオーバーフローしてました。気持ちいいですね😆
露天エリアの前に滑り台があり自由に滑る事可能😅ビート板もあり来訪時はお子様が遊んでおりました。露天は高い壁に囲まれており岩風呂1ヶ所の構成。奥側には第2露天エリアがあり歩行浴や様々な岩風呂があるんですが来訪時は夜間だったのか閉鎖されてました😭
サウナは別途210円のサウナタオル付き。このタオルはサウナ利用提示用で本来は腰に巻いて利用する感じですが皆マット代わりに利用している感じでした。
テレビ付きBGM無しの2段構造で頑張って6.7名規模でした。それにしても入った瞬間に肌に刺さる熱気🥵こりゃアツアツでコンディション抜群。湿度調整用にストーンの上に鍋があり水が入れてあり蒸し蒸しな湿度感も良かったです。
ロウリュイベントも定期的にあり最終の21時に体験でき団扇で仰いで頂きました☺️
水風呂はかなり温め😆好みですが人気がある様で譲り合いもあり長くは入れませんでした。くつろぎは露天にある椅子で一服。良いねー☺️
多分なんですが21時以降サウナはスイッチ切られており温度が徐々に低下。余熱モードになっていました🤣電気代も高いと思いますので良い工夫と思います。
アウフグースイベントも定期的に行われており来月には超有名熱波師さんも来る様です。手書きのPOPが丁寧作られており工夫が随所にあり良かったです。
サウナラリーしようぜ!(8/12)にて6/24利用。
サウナは4セットくらい。
男
初めまして!情報ありがとうございます😊19時終了やったんですね。でも46℃は入れないですねー😅サウナコンディションも良かったのでまた時間早めにイキタイと思います
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら