対象:男女

ピュア涌泉寺

銭湯 - 石川県 小松市

イキタイ
118

Tossha.(とっしゃ。)

2025.02.16

1回目の訪問

初訪問。サウナ84℃x3。じっくり蒸される。水風呂ちょうど良き。外気浴で大昇天。

サウナは温度の割に蒸されるのが早い。
ロウリュ11:30の回に当たり、
アロマ水がサウナストーンへ注がれ、
店の人が大きいうちわで2〜3回あおぐ。
これは熱波ではないか。
思わぬところではぢめての熱波。
このぐらいの熱波なら受けられるな。

あと、露天風呂が3つ(ぬるめ・中温・高温)あったので全て浸かる。

通うには遠いが、まだまだ知らない施設がいっぱいある。

ハク活は出来ないが、それは王もお許しいただけるだろう。

#サウナイキタイ
ノー #ハク活89活
#松岡愛のサウナで乾杯
#孤独のサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
15

ヨシ

2025.02.15

111回目の訪問

冬の北陸と思えないほど快晴。
滑りまくったあとのピュア充填。
陽を浴びながらの外気浴が良き💕
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
39

ひろひろ

2025.02.15

3回目の訪問

しごやすバイトやす!
めっちゃいい天気☀
サクッと家事をやっちゃってドライブがてら富山方向?加賀方向?と悩んでコチラへ🚗
12時前in
ゆめパス利用😊何も言わないのにサウナご利用ですか?と聞かれ😅なんでバレてんだろ🤔
洗体後ぶくぶくお風呂でしっかり湯通し♨️
サウナは3セット目まで貸切✨📺️メシドラ見ながらゆっくりじっくり😊
露天の雪はガチガチの氷に。でもその上にそっと寝転ぶ。
チミテーー!イターーーい!!🥶なので2回目からは氷の上にタオルを敷いて間接的に冷やす😅←ちょっと学習した笑
空は青いし外気浴は気持ちいいし最高やん🥰
しっかりピュア充填💕
その後おしゃべり若者達が来たのでそっと終了。
露天の上?の熱湯、気持ち良い😊
内湯の電気風呂でビリビリ🫨
あ、しっかり滑り台も滑ってきましたよー🎿

続きを読む
34

シン

2025.02.14

8回目の訪問

19時のロウリュに合わせて18時30分in

19時のロウリュは3種のアロマのミックス
良い香り
しかも貸切でロウリュを受けまして🤤

今日は3セットで〆

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
20

しもひろ

2025.02.14

11回目の訪問

サウナ飯

中華料理ぱんだ🐼で、ランチ
ここの五目あんかけラーメンが好きでね、野菜たっぷり、行くとほぼこれしか食べてない^^;
うずらの卵入ってるのが嬉しいのだ

腹パンになって

15:15in

今日は湯めパス忘れなかったゾ(^^)
サウナ代も含めて460円はお得♪ありがたい

15:30のロウリュは見送り、先にのんびり洗体、サウナ、お風呂をウロウロ🐢♨️
奥の高温露天でアチアチなりながら、手足のグーパー体操
血流良くなるかな♪

1700のロウリュ
アロマはミント&ジンジャー
ブワッと蒸気が全体に
意外な組み合わせがベストマッチで好きな香り
おねーさんもたくさん扇いでくれて満足&少しだけお話し♪🪭

浴場内の寝れる椅子?
これが気持ちよくてたまらん♪

あースッキリした!

…今日のそらは、一段ときれいだ✨️

ありがとうございました😊✨️
また来ます♪

梅シロップジュース

炭酸入りで。クエン酸で復活!美味しい♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
67

sen_to_apple

2025.02.13

201回目の訪問

今日はありがたい事に終始貸切状態🔥

雪ダイブは今年ラストかな?

電気風呂て腰をビビビッ⚡️

今日もありがとうございます

#がんばろう石川県

続きを読む
34

はち

2025.02.09

1回目の訪問

雪がたっぷり積もった今日この頃、行くなら今だなと思い立ち!

21時のロウリュからスタート。
やさしめロウリュだけどレモングラスの香りに癒される。
水風呂は20℃弱?いくらじゃぶじゃぶ動いても物足りないから次は初っ端から雪ダイブでいこうと決意。

2セット目後お待ちかねの露天風呂での雪ダイブさせていただきました。
初めてのダイブなんて気持ちいいんだ!水風呂なんていらなかった!!
肩と膝が今まで見たことないアマミになってた。サウナーとして一歩成長した気がしました。

脱衣所・浴室の飲み水が分からず水分補給ができなかったから次はドリンク必須✍️

続きを読む
10

makai_shouden

2025.02.09

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
32

ヨシ

2025.02.09

110回目の訪問

朝から部活送迎😫
帰って来てエアコンつけたら
暖かい風が出てこない😑

電源ランプが点滅してるやん。
このクソ寒いのに壊れた?😇

説明書に従って点検。
室外機見に行ったら、屋根雪落ちて
埋もれてしまい、ファンが回らない状態🫨

屋根雪飛び出してる下に入らないと
除雪できんのよね😢
どかさんとエアコン動かんしなぁ〜
落雪が怖いが、光速除雪&お湯ぶっかけ💕

無事エアコン復活。良かった良かった🥷

で、ついでに駐車場の除雪を初めてしまう
おっさん😫連日の除雪。
太平洋側の☀️マーク見るだけで腹立つわ〜🤣

汗かいたので、風呂行ってしまおうと
10:50着

アラワンワンはダメなので、
ビオレ1で高速洗体✨

11:00サ室へ。ロウリュ間に合った〜と
思ったがスタッフさんこないな?🤔
張り紙見ると11:30😫

慌ててた俺はなんだったんだと思いながら
80度切ってる滅多に来ない朝の涌泉寺サウナを満喫🔥

気を取り直して11:30ロウリュ

空いてるんだろうと思いきや
サ室には満員の7人😂人気ですね💕
ぎゅうぎゅうの状態なので、隣の人や上段の人の扇ぐ風も受けれてお得感🤗

せっかくレモングラスの香りと蒸気に満たされたのに、扇ぎ直後に3人出て、1人入って扉の開いてる時間長し😫たっぷり換気。

TVは秋田のきりたんぽの番組。
“たんぽ焼きの手前知らず”と言う言葉があるらしい。

囲炉裏で焼いていた、たんぽ。
対面で焼いている、たんぽの焼き具合は見えるが、自分の焼いているたんぽの焼き加減はわからない。

「他人の欠点は見えやすいが、自分の欠点は見えにくい」と言う たとえらしい。

なるほどね〜🤔反省しながら水風呂へ。

3セットし、お腹も空いたのでアイス休憩

13時お風呂に戻って、露天風呂と外気浴を数回。舞う雪を見ながら過ごすのは良き💕

福井から来られた、おじさまと少々歓談☺️
どら○んではありません😎

冷え冷えの身体でサウナに戻り、
あーあったけえ💕と10分。

水風呂に浸かってたら、私よりはるかに長く入ってた方が出て来て、そのまま直で水風呂へドボン😫
なんなんだコイツ。ガチサウナーみたいな雰囲気出してたのだが😎アラワンワンとは😫

「掛け湯して入ってくれんけ。もう遅いけどな」
「•••••••••••」
ええ歳して、すみませんとか言えんのか?

掛け湯(水)せんと入る奴は、自分が水風呂入ってる時に、他人が汗だくで水風呂に
入って来ても何にも思わないのかな?

あ、この人14時ロウリュ後は
水風呂入らず、外に行っちゃいました😌
入るなとは言ってないのだが😎✨
無念文字数

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
50

僕の名前はチロ

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:最近サ活投稿の多いコチラへ。初です。
露天エリア広い!途中雪も降ってきて風情あって素晴らしいロケーション!
露天風呂アチアチですね😓
混雑はまあまあかな??普段がわからんからなんとも💦
まあ人はいた!
肝心のサウナはいい湿度感!温度も適温!文句なし!
ただ、環境的要因で全然ととのえなかった😭😭
サ室はしずかにと書いてあるのにも関わらず喋る世界線の方、、外気浴スペースは奇声キッズand雪合戦キッズ、、
名物雪ダイブはもちろんできなかったです😓
また空いてる時に来たいなー!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
14

ガシガシ

2025.02.08

65回目の訪問

二日酔いから復活した午後。
涌泉寺の最深部にダイブするために。

15:30ロウリュから17:00ロウリュまで、
4セット、2ダイブ。大雪最高。

続きを読む
16

ヨシ

2025.02.07

109回目の訪問

寝落ちしたらサ活消えてた😫
省略版で。

猛吹雪の中ピュア充填💕へ。

18:30到着
受付でピュア充填💕

今日は珍しく6セット🔥
19時、21時ロウリュ参加。
スタッフさんは今日もサービス満点💕
10回扇ぎ+悪天候来店感謝扇ぎ😂
ありがとう!

sen_toさん、しんす○さんと偶然偶然💕
色々お話。楽しく過ごせました☺️

壁の向こうに、しもひろさんが居たとは🤔

ありがとうございました😊

続きを読む
46

しんすけ

2025.02.07

29回目の訪問

今日も良い電気風呂でした
外は大荒でしたがヨシさんと偶然して楽しいサ活でした

続きを読む
27

しもひろ

2025.02.07

10回目の訪問

サウナ飯

降り止まぬ雪もお構いなく、温かいお風呂に入りたくてやってきました
(湯めパス忘れた、悲しみー( ;∀;))
正規料金出してでも、入りたいお風呂なのです

1750in

雪の影響か、ものすごく空いていました
一時は浴場も貸切状態!
男性側は多少にぎやかだったようです

すべり台は、ソロ時のテッパンで、楽しむ!

サウナももちろん、ソロ
熱めだけど、なぜかずっと入っていられます

1900のロウリュアロマはレモングラスでした
お姉さんが「雪の中来てくれたから」とうちわでめちゃくちゃ扇いでくれ、少しお話し。優しすぎましたヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

今日は水風呂スキップして、露天そばの雪にザブン!🧍
ふかふかの雪に、火照った身体がヨロコブ
超気持ちいい!

まだまだ降り続く雪に打たれながら、露天でぬくぬくする私♨️
そんな風情が楽しくて、にやにやしちゃう
雪見風呂はいいですね(*^^*) 

内湯の温泉にじっくりつかりながら、顔にぺちゃぺちゃつけると、次の日のお肌がミチガエルように、ツルツルになります♪

しっかりあたたかくなったよ♪
来てよかったです♪♨️

また行きます!
ありがとうございましたっ😊✨️

紫蘇ジュース

これもマスト!無農薬。おいし♪

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
113

sen_to_apple

2025.02.07

200回目の訪問

金曜の週末お疲れピュア活
今日は大雪☃️☃️
サウナ室は空いているだろうな
と思ったら意外と人数がいます

皆好きですねー
ヨシさんにも偶然

今日は優しい水風呂ではなく
キンキン度MAXの天然の雪風呂にダイブ
心臓バクバク🤯
外気浴中にとろ~り🫠
その後にう〜寒🥶
サウナ室に直行
そんな感じの3セット

本日もありがとうございます

#がんばろう能登

続きを読む
35

しんすけ

2025.02.06

28回目の訪問

除雪で腰を壊したので涌泉寺の電気風呂で治療

サウナ→電気風呂→雪ダイブを5セット
5つの人型を作ってフィニッシュ
涌泉寺の電気風呂に入って腰も80%復活
雪が降ったらやっぱり涌泉寺やよねー

続きを読む
26

ガシガシ

2025.02.05

64回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大雪は大歓迎。多分、そんな奴は私だけ。
でも、いいことしか考えられない。
スキー場はパウダースノーになるし、運転しながら自然と粉雪の鼻歌しちゃうし、もしかしたら会社休みになるかもってワクワクもあり。
一番はピュア涌泉寺で雪ダイブが出来ること。

19時のロウリュウ前に入場。
受付のお姉さんにダイブ目当てで来た事がバレてる(笑)

たっぷり注がれたアロマオイルの蒸気はレモングラス、しっかり香ります。ダイブにそなえて長めに耐える。
そして、いざ!ふわっふわでもっふもふな雪に向かって仰向けにダイブ!
ダイブした後はまるでマリオのスター状態。吹雪が暖かくかんじるので、ぼーっと外気浴。スターが切れる前に優しい温度の露天風呂に退避。
今日はフルコースにしたかったので、一旦休憩。出汁加減がちょうど良い温泉玉子でタンパク質補充(写真忘れました)

休憩明けは、軽めの2セットをこなす。締めの21時ロウリュで蒸気を十分に補充して、こんどは仰向けにダイブ。パキパキにキマッてご満悦。

写真は涌泉寺公式インスタから転載です。

ブリとシロソイバチメの自分で切った刺身

水曜日なので、ヨナヨナエール

続きを読む
15

シン

2025.02.05

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日の19時のロウリュはレモングラス
いい香り
この香りって…
ハイボールにレモン入れた香りっぽい…
もちろん帰ってすぐ呑みましたよ🥃

ハイボール(レモン)

レモングラスのロウリュからずっと呑みたかった✌😚🍺

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
24

Yuki Imai

2025.02.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨシ

2025.02.02

108回目の訪問

スキー帰りのクタクタの身体に
ピュア💕充填。

温冷浴、14時、15時半ロウリュと昼寝。
すっきりしました☺️

ありがとうございます♪

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
53
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設