たか@三重

2023.06.23

1回目の訪問

北陸サウナツーリズム①
何処まで行けるだろうか🙄

オープンすぎの朝6時に利用しました☺️
富山市にある「サウナタロトヤマ」さんです。北陸エリアを中心に展開されている「越のゆ」さんの系列店でサウナ特化型施設として少し前にリノベーションされ気になっており😅ようやくの来訪となりました😆

地図を見ると国道8号沿いにあり郊外型のスー銭かな?と思ったのですがいざ向かってみると入り組んだ住宅地の細道の先にあり「こんな所にあるの?」と思っちゃう立地。施設もお風呂屋さんぽく無く大きな看板もありませんのでナビを使わないと到着困難の様に感じました😅

靴はコインレスのロッカーに預けて自己管理式。券売機でチケットを購入してフロントの方に渡せば受付完了。館内の雰囲気は「おふろcafe」さんに似た今時のオシャンティーな造り😅 1階はお風呂と食堂、2階にレストルーム。広くなくてコンパクト規模でした。

脱衣所のロッカーは100円リターン式で紙コップで飲める冷たい冷水機が脱衣所に完備🤣こりゃ嬉しいポイントです!

浴場は露天の有無が異なる日替わり男女入れ替え制で来訪時は露天有の方でした。お風呂はシンプルで寝湯と電気風呂付きの白湯、水風呂と露天につぼ湯2ヶ所と岩風呂の構成。

サウナは2カ所。
手前側の「ピエニサウナ」はテレビBGM無し上下構造で座マット備え付けあり。ウェルビーやサウナラボにある森のサウナみたいな北欧風😅セルフロウリュ可能で砂時計5分制3杯ルール。オプションでアロマオイルを購入すればアロマ水になる仕様で水も少なくなったら気づいた方が補充するシステム🤣中温でしたが湿度感ありロウリュするとしっかり蒸されました。こりゃ雰囲気良すぎですね😆

奥側はドライサウナでテレビ付きBGM無しの3段構造のタワーサウナ。アウフグースできそうなくらい座席前スペース広め。オートロウリュは設備があり湿度感が増す時あったので稼働してそう。ヴィヒタがライト下に吊るしてあり香りが充満☺️いやーここも良いすねー。

水風呂は地下水掛け流し。冷たくて透き通った肌触り。気持ちいいですねー🤣
くつろぎはサウナ前のくつろぎエリアか露天の外気浴スペースで一服。

来訪時はジモ専と思うくらいマイお風呂セット持参の年配層の皆様ばっか😅「越のゆ」時代からの常連さんが多いのかな?

湯上がり後はフリーコーヒーを飲みながら一服。時間制限は無いからゆったりできました☺️

サウナは5セットくらい。

たか@三重さんのSauna Talo Toyama サウナタロトヤマのサ活写真
たか@三重さんのSauna Talo Toyama サウナタロトヤマのサ活写真
たか@三重さんのSauna Talo Toyama サウナタロトヤマのサ活写真
たか@三重さんのSauna Talo Toyama サウナタロトヤマのサ活写真
たか@三重さんのSauna Talo Toyama サウナタロトヤマのサ活写真

  • サウナ温度 72℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
156

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!