たか@三重

2023.06.20

2回目の訪問

夕方前に利用しました。
豊田市の上挙母駅前にあるスー銭「おいでんの湯」さんに来ました😆

昨年末のリニューアル以来の来訪。その時頂いた無料券活用させていただきました😆前回は第2駐車場に停める程の人気ぶりでしたが、今回もまあまあ埋まっており空きは少なめ😅いやー人気ですね。

半年ぶりですが施設面ではそんなに変化は無し。大きく変わったのは事前情報で聞いていましたが高温サウナの内側に扉が付き2枚扉になり風除室を設けられた点。前回はリニューアルしたてで出入りも激しい状況もあって80℃を下回る状況でしたが、今回は90℃越えのアツアツ空間。
しかも輻射熱凄くてかなりムンムン。天井は痺れる様な熱気に包まれておりコンディション抜群。温度計もあちらこちらにあり場所の温度を確認できました。

オートロウリュは2回体験しましたが思ったより結構熱めでした☺️多分注水を長くして長めに送風機稼働させたらリタイア増えそう🙄まあ楽久屋さんの爆風オートに比べればマイルドすぎるんで私は全く物足りませんが🤣

布のマイマットにくつろぎ環境もしっかり設けられておりサウナ環境抜群ですねー☺️

6.3℃なシングルは滞在中、利用されていた方2.3名くらい確認。
間違いなく東海地区最大級のシングルですが、冷やす為の電気代も高いのにあの規模で1時間あたり数名の利用のみはかなり勿体ない様に感じます😅
通サウナーには必須なのかは分かりませんが、私は結論シングル要らない派。むしろ20℃台の温めの水風呂にした方が冷たいの苦手と言うサウナ初心者や多くいらっしゃる常連の年配層に向いている様に感じました。

と言うか
私が入りたいだけですが🤣←ぬる好き

サウナは5セットくらい。

たか@三重さんの豊田挙母温泉 おいでんの湯のサ活写真
たか@三重さんの豊田挙母温泉 おいでんの湯のサ活写真
たか@三重さんの豊田挙母温泉 おいでんの湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.7℃,6.3℃
0
155

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!