たか@三重

2023.04.30

2回目の訪問

お昼過ぎに利用しました。
世間はGWですが私はただの1日休みなだけ😅何処行ってもすごい人なので遠方は避けたかったのですがふらっとラリーの期限が迫ってきたので😅来訪したのは中津川市付知峡にある「おんぽいの湯」さんです。

ついでにシールラリーゆらんのシールも貰いました😆こちらもゆらんで何度も利用している施設ですが大きな変化は無かったのですが明日から料金が100円値上げされる様です😭運良く値上げ前に行けてラッキー?ですが何処も大変ですねー。

サウナは今回もロッキーサウナ側でした。間引きの間隔が狭くなりマット数から13名定員となってました。割と低温ですが湿度調整用のオートロウリュも5分間隔で稼働しておりアツアツ。水風呂は私好みの温め仕様😆気持ちいいねー。

天然温泉もアルカリ感あるツルツル湯。ほんのり硫化水素臭もあって相変わらずいい湯でした☺️

そこそこ混んでましたが、不快になる様な混み合いは無かったので快適に利用できました。

シールラリーゆらん(50/101)&ゆらっとふらっと、天然温泉スタンプラリー(14/16)にて来訪。
サウナは3セット。

たか@三重さんの付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯のサ活写真
たか@三重さんの付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯のサ活写真
たか@三重さんの付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
0
157

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!