対象:男女

男女入れ替え施設

付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯

温浴施設 - 岐阜県 中津川市

イキタイ
168

まんなん

2025.04.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃

チロ的サウナ飯

2025.04.09

3回目の訪問

サウナ飯

水戸野のシダレザクラのついでに🌸

ガラパゴスカフェ

太陽のカツカレー

農家が営むカフェ。山羊がかわええ😍

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
24

Marco

2025.04.06

2回目の訪問

帰り道に。

続きを読む
12

浪浦

2025.04.05

61回目の訪問

サウナ飯

サ活報告です

休みの日、タイヤ交換して病院行って、サウナに行く
行くのはホーム、おんぽいの湯

10時45分頃チェックイン

洗体して湯通し
いつの間にかできた腕のひっかき傷に湯がしみる
そしてサウナ

1:サウナ5分→水風呂30秒→外気浴10分
2:サウナ6分→水風呂30秒→内気浴(足湯)32分(寝落ち)
3:サウナ8分→水風呂30秒→内気浴(足湯)11分

湯通しして水通しして風呂上がり

椅子に座ってゆっくりしながら
お風呂セットを片付けて着替える
まったりとした時間

風呂上がりにチルアウト飲んで
昼飯は日替わり定食と唐揚げをいただく

食後は畳の上でゴロゴロと昼寝と洒落込む

4 Hours Later

ヨークーネーターワ

のそのそと置き出して水分補給して
18時過ぎにチェックアウト

今日もいいサウナだった

日替わり定食

麺が選べます

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
233

太田 智之

2025.03.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

哀愁的東京

2025.03.25

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユリス

2025.03.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おチビ

2025.03.23

4回目の訪問

本日は早目の夕方にこちらの施設へ。

相変わらず、とろみのあるお湯とオートロウリュウのアツアツサウナ。

大相撲の千秋楽を見ながら気持ち良く整えました。

合計5セット。
本日もサウナのある生活に感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
14

浪浦

2025.03.21

60回目の訪問

サ活報告です

急に思い立って
おんぽいの湯へしごおわサウナと行く
色々やらなきゃいけない仕事はあるが
今日やらなきゃいけない仕事ではない
明日回しで行こう、明後日でも余裕はある

19時前にチェックイン
今日は左側、ロウリュサウナ

洗体して湯通ししてサウナへ

1:サウナ7分→水風呂1分→内気浴(足湯)10分
2:サウナ6分→掛水→外気浴5分→内気浴(足湯)5分

特に熱いサウナでもないけど、ガッツリ汗が出た
水分摂りすぎてたかね?
ついでにストレスも出てしまえ

まだ寒くて風のある夜、外気浴が水風呂代わり

寝落ちはしなかったが、頭の中は空っぽになった

風呂上がりは牛乳飲んでくつろぐ
20時半前にチェックアウトとする

いいサウナだった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
224

名無し

2025.03.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペパーミント

2025.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gin66

2025.03.11

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けんた

2025.03.10

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

名無し

2025.03.09

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オサミン

2025.03.07

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浪浦

2025.03.06

59回目の訪問

サウナ飯

サ活報告です

休みの日、病院へ行く
会社の定期検診で再検査を食らったからだ
ただ、事前の電話予約が必要とのことで
案内だけもらって帰る
前にもあったな、こんな事
学ばねぇな、とは思うが、
数こなして学習してたらそれは不健康の常習だろう
いいことでもあるまい

まあ、病院帰りにはサウナに行くわけでして
行くのはホーム、おんぽいの湯

11時前にチェックイン

今日は第1木曜、お客様感謝デー
ペア割引券もらったけど
ソロサウナーに使う日は来るだろうか

1:サウナ7分→水風呂1分→外気浴10分
2:サウナ6分→水風呂1分→外気浴9分
3:サウナ6分→水風呂30秒→外気浴8分

気温が上がって真っ事外気浴のし易い季節になり申した
まだ風が吹いたら寒いけれど、外気浴の季節だ

風呂上がりに昼飯で豚丼をチルアウトと一緒にいただく
食後は畳の上で昼寝と洒落込む

豚丼

豚焼き肉がうまい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
199

オサミン

2025.02.28

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浪浦

2025.02.25

58回目の訪問

サ活報告です
仕事が定時終わる
時間が空いたのでしごおわのサウナと行く
行くのはホーム、おんぽいの湯

19時頃チェックイン

1:サウナ6分→外気浴8分→内気浴(足湯)5分
2:サウナ6分→水風呂1分→内気浴(足湯)13分(寝落ち)

冬場は水風呂代わりに外気浴

空を見れば照明越しに見えるオリオン座のトライスター

その横で光ってる星はなんだ?金星?

風呂上がりに牛乳飲んで
20時15分頃チェックアウト

風呂入ってサウナ入って帰るだけの1時間後
これはこれでいいかもしれませんね

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
182

谷坊

2025.02.23

13回目の訪問

松本帰りの「おんぽい」。
今日もしっかりとととのえました。
ありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
102

哀愁的東京

2025.02.20

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: イッキー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設