田代の郷温泉 伊太和里の湯
温浴施設 - 静岡県 島田市
温浴施設 - 静岡県 島田市
お昼過ぎに利用しました。
島田市の健康増進施設の「伊太和里の湯」です。シールラリーゆらんで毎年利用。ラリーのルート温泉です😅私のサ活投稿によると丁度1年ぶりの様です。
料金は全日520円と公共施設ありがとうございますプライスですが、イオンカード提示するとさらに50円引き🤣いいんですか?安すぎますよ😆このイオンカードもJAF会員に次ぐ優待割引特典が多いカード。最近はJAFの冷遇対応の一件でメリット無いと判断して脱退する施設も多いのでイオンカード持っていて損無いです。
サウナ利用は必ずご自身のマイマット利用と言うハウスルールは継続されていた為、前回同様10円で買ったジョイントマット(施設の方に確認とってOK)を活用😅
ちなみにサウナマット持参率脅威の100%🤣
タオルをマット代わりに敷くのはPOPによるとNG。マットを持参せずに強行すると、常連からご指摘やお叱りを受けますのでサウナを利用するのであれば必ず持参しましょう。
そんなサウナは景色見渡せる定員9名のボナサウナ。室内のラジオはK-MIXでしたがFM島田に変わってました。
水風呂は丁度良い温度。くつろぎは椅子は無いけどベンチはいくつかあります。スペースあるので椅子やベッドあるともっと良くなると思いますが格安の公共施設なので難しいかもですね。
湯上がりにはお楽しみの緑茶のティーサーバーで一服。これシンプルに美味しんですよね😆
シールラリーゆらん(42-44/101)にて来訪。
サウナは3セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら