たか@三重

2023.03.25

3回目の訪問

3/17来訪の宿題投稿です。
閉店1時間半前くらいに利用しました。こちらもシールラリーゆらんのルート温泉。毎年利用してますが来訪する度にどんどん進化していく施設😅

今回の進化ポイントはサウナルームの改修!座席の木材貼り替えとikiストーブ導入。ロウリュ復活の様です。

ikiストーブは私のホームのキャナルと同じ細いタイプ。ただ残念ながらロウリュは土日祝のみ。POPみると名物店長がブロワー持ってるので爆風系の様です。そんなサウナは肌にパリッと刺さるかなりパンチのあるアツアツ仕様。温度計見ると100℃越え🤣いやーメリハリある熱さ。こりゃー気持ちいい。でもこれでロウリュされたら丸焦げ確定かもです🥵

1番良かったのはサウナ出た所に新設されたポリバケツ水風呂😊4か所ありかけ流し!こりゃ気持ちいいじゃないですか。

湯上がり後に入浴券ガチャにチャレンジ☺️私の住む所の近くの岐阜ふじの湯が出てほしいと思ったら「じょんのび館」サウイキで聞いた事あると思ったら新潟県😅期限は6月末😅まだ未開の地である新潟県行こうか迷いました🤔

ちなみに海王は「日本一浴場内に防犯カメラがある施設」😅暇なんで数えてみたら15ヶ所。もうコンビニとかパチンコ屋さんレベルやん。そんなに人の裸映してどうするんでしょ🤔

シールラリーゆらん(41/101)にて来訪。
サウナは5セット。

たか@三重さんの天然温泉 海王のサ活写真
たか@三重さんの天然温泉 海王のサ活写真

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
0
199

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!