太閤の湯
温浴施設 - 富山県 射水市
温浴施設 - 富山県 射水市
3/17来訪の宿題投稿です。
夜間に利用しました。
射水市太閤山ランドの近くにある天然温泉利用のスーパー銭湯です。こちらもシールラリーゆらんのルート温泉😅出来た時くらいから毎年利用。知らぬ間に宿泊施設が出来ていたりフロントが2階に行ったり1階に戻ったり😅施設変化はありますが基本変わってないかな?と言う印象。
サウナは10年以上前からikiストーブを導入していた施設。昔はスタッフロウリュでしたが今はオートロウリュに変更。スタッフロウリュで最上段は息もできないくらい焼かれるレベルだったんですが😅威力はオートでも変わらず😅3回もikiストーブにシャワー🤣全身丸焦げになりました🥵🥵🥵
残念なのは稼働するの夜4回のみ。オートなんだから毎時間でも良いんじゃないと思ったり。
温泉は相変わらず「かけ流し100%(循環式)」と言う謎仕様😅マニア的には温泉分析が平成19年のまま。そろそろ再分析しましょうよ😅
基本は良い施設ですが何か物足りないと言う感じもありました😅
私事ですが帰り際にゆらんなーの大御所「峠」さんとまさかの再会😄近状の情報交換しましたが、お互い共通したのは今期で「ゆらん」卒業かなー😅と言う点。マンネリ化が1番だけどそろそろ潮時かなーと思ったりします。
シールラリーゆらん(40/104)にて来訪。
サウナは5セットくらい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら