たか@三重

2023.03.18

1回目の訪問

日も暮れそうな夕方に利用しました。
南砺市五箇山の平地区にある日帰り公共温泉施設です。こちらも過去にシールラリーゆらんの参加施設で何度も利用した事あるんですが、久しぶりにゆらんに参加されたので来訪しました。

施設は高台にありダム湖や山々がパノラマの様に見渡せ景観抜群な立地にあります。券売機でチケットを購入してフロントの方に渡したら受付完了なシステム。ロビーや休憩室はとても広く開放的。食堂とかもありました。

温泉は少しキシキシ感ある無色透明のCa・Na-硫酸塩泉。浴場は窓が大きく絶景が見渡せます。

サウナは入った瞬間にパリッとした熱気炸裂☺️私好みのカラカラのストロングタイプのサウナです。テレビBGM無しの2段構造の座席対面型。窓からはダム湖や山々が見渡せ景観は最強クラス😊温度は120℃くらいまで上がると電熱スイッチがOFFに。90℃台に落ちるまで余熱モード。この後に電熱ONと言う流れでした。公共温泉のサウナで激アツスペックは凄いね😊

水風呂はほぼシングル級🥶季節的かもしれないけどキンキンすぎて数秒しか入れませんでした。

くつろぎは全開パノラマの露天エリアでくつろぎ。椅子はシャワーベンチとチープ🥹ですがこの爽快感は凄いね😆

シールラリーゆらん(36/101)にて昨日来訪。
サウナは5セットくらい。

たか@三重さんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真
たか@三重さんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 9℃
0
141

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!