みどり湯
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
一昨日の夜間に利用しました。
宿題投稿となります😭まだあと1件あり😅
夜勤が続きサウナロスな状況なので、次の楽しみを考えてながらポチポチしています。
さて目黒区自由が丘にある町内の銭湯です。
約1ヶ月ぶりの銭湯サ活😆時間の合間に行けたらと向かったのは自由が丘駅から少し歩いた先にある「みどり湯」さん😄
外装は最近リノベーションした様で今時の雰囲気。どうもクラファンで資金集めて改装に繋がった様です。最近はこの手多くなりましたねー😅
フロントやロビーもデザイナー施設な雰囲気ですが脱衣所に入るとお馴染みの昔からの銭湯空間こんにちわ😅どうも改装は玄関やフロント周りのみで、お風呂はそのまんまの様です🤣
ロッカーは100円リターンとコインレスの2箇所ありドライヤーは有料でした。お風呂は大きい富士山壁画が印象。東京銭湯らしくてやっぱ良いですねー😆浴槽は寝湯やジェットバス、バイブラーバス、水風呂とサウナの構成。洗い場は固定式カランのみで石けんの常備はありませんでした。
サウナは別途300円のカギ式。受付すると下駄箱の鍵と引き換えにマイマットと鍵入りの手提げバッグを頂けました。テレビBGM無しの2段構造5名定員規模で座席にはマットは無く、頂いた大きめのマイマットを敷くスタイル。
年季の入ったガス式遠赤外線ストーブが好調に稼働しておりジワジワ温まりますが思ったりより体感温度は熱め。いいサウナです😄
ルーム内の記載には水風呂に入る前にボディーシャワーを利用してと記載あり早速ボディーシャワーへ。冷水と温水のそれぞれボタンがあり押すとしっかりボディーのみを洗ってくれます😆気持ちいい😆最近の銭湯では壊れてきており絶滅危惧種的な設備のボディーシャワーがしっかり稼働。これ貴重な設備の様に感じます。
水風呂は丁度良い冷たさと言う感じ。キンキンではありませんので冷たいのを好む方にはちょっとかも知れません。くつろぎは特にスペースありませんので脱衣所で一服しました。
サウナは3セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら