巌立峡 ひめしゃがの湯
温浴施設 - 岐阜県 下呂市
温浴施設 - 岐阜県 下呂市
夕方くらいに来訪しました。
今月末で一時休館と言う情報を聞きラリーもあるので来訪しました🥲しかも「サヨナラ感謝デー」と言う事で400円+タオル付きでした☺️嬉しいけどやっぱり切ないですね。
雪もしっかり降っており国道は除雪されてましたがアクセス路は雪道なので冬装備は必須でした。平日でしたがそれなりに多めかな?と言う感じでしたが快適に利用できました。
サウナは前回来訪に気になっていた座席マット廃止より汗臭くなるのではと心配してましたが、案の定臭いが気になるレベルに😅私自身、鼻が利く方なので慣れるまで鼻呼吸停止状態に🤣🤣🤣体感熱めのサウナでベース悪くないのでちょっと残念ですね。
水風呂は露天の冷泉風呂でクールダウン。天然の炭酸泉効果で股間もキュ!🤨となり気持ちいいですね😊😊😊
全体的には地元の方が多め。サウナトークも皆様やるせ無い状態。「ここで話しとってもしゃあないけどなぁ😭」と皆様やっぱり名残惜しい状況でした😭
閉館前の施設は私も数多く利用していますが、やっぱり悲しいし切ないものです。一時閉館とは言えこう言う公共ベースの施設は何処もが火の車状態🔥今の社会状況では再開は厳しいとは思いますが、また入泉できる日を楽しみにしたいですね。
帰り玄関横にある飲泉場で飲泉😆うーん、やっぱ美味しくない☺️ても自噴の間欠泉と言う貴重な温泉。良い温泉であることは間違えないです。
シールラリーゆらん(19/101)&ゆらっとふらっと天然温泉スタンプラリー(5/16)にて来訪。
サウナは4セット。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら