たか@三重

2023.01.04

1回目の訪問

仕事帰りの一風呂利用です。
名古屋市南区にある銭湯です。シールラリー愛知ゆらんの参加銭湯でしたので何度か利用あり。約4年ぶりの来訪となりました。名鉄の沿線にあるんですが駅と駅の間にあり遠いです。駐車場は施設の横にありました。

受付はフロント式でロビーには畳スペースもあり脱衣所のロッカーは奥行きがありドライヤーは有料でした。

お風呂は仕切り壁側に浴槽、反対側に洗い場の構成。岩風呂の漢方湯、ジェットバスとバイブラーバス、深湯、電気風呂の構成。全体的にアツアツ設定🥵洗い場は固定式カラン中心部で石けんは2ヶ所集約式で常備されていました。

サウナは無料で脱衣所と浴場の間にありました。テレビ付きBGM無しの2段構造+補助椅子?の8.9名定員規模。ガス式遠赤外線ストーブらしいジワジワと温まるタイプですが、温度の割にベースはそんなに熱くないかなーと思いました。

水風呂はサウナ出た所にあり丁度良い温度でした。くつろぎは水風呂横のベンチスペースか脱衣所のプラ椅子にとなります。

比較的近代化された綺麗な銭湯と言う感じでした。
ちなみに玄関横の自販機と脱衣所の自販機。同じメーカーですが値段に差がありますので、購入時は要注意です🥺

あいち銭湯めぐり(53/57)にて来訪。
サウナは3セット。

たか@三重さんの山田温泉のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
0
143

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!