ボムラッシュたかはし

2025.04.05

1回目の訪問

今日も初めての場所へ
そよぎの杜へいきました!

お風呂はいろいろ種類があって、今日は熱湯が温度を下げて桜のお湯でした。
露天風呂の深風呂がちょうど良い好きな温度
下茹でしてから、梵サウナへ
この漢字、そよぎって読むんですね、ボン、、?って思ってたんですが、強炭酸泉から壁に書いてるのを見て気づきました、、
部屋広い、テレビある、マットがふかふかの絨毯みたい、オートロウリュの部屋だ、オートロウリュの時間確認してなかった、、!と、いろいろなことを考えてしまったんですが、初めての場所でワクワクしてたらタイミングよくオートロウリュがはじまって、あったまりました〜
水風呂は18度、と思って入ったらバイブラがあって、水温よりも冷たく感じました
その後の外気浴めっちゃ気持ちよかったです!
夕方の外気浴最高〜

続いて禅サウナ
ロウリュできるし暗めで良い〜
今日はヒノキだったと思います
良い香りです〜
あったかいシャワーと冷たいシャワーがありましたが、冷たいシャワー苦手なので、あったかシャワーで汗を流して、室内の水風呂へ。
今日は時間の都合でここまで。

本来ならば岩盤浴もお食事も堪能したいところでしたが、ソロではなくファミリーで来たので、なかなか大満足まではととのえず、あと2回くらい入りたかったー!
岩盤浴で熱波イベントもやってたみたいで、ソロだったら、岩盤浴からのサウナいきたかったですー!

#サウナ
禅サウナが好き
#水風呂
禅サウナの近くにも欲しかった〜
#休憩スペース
深湯と寝湯の間の椅子に座ろうと思ってたのに忘れた

MOKUタオル、TOTONOWのネイビー、ネットでは入荷待ちだったので買っちゃった。そよぎの杜の刺繍のものも娘が欲しがったので買っちゃった。

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!