まり子

2020.11.28

3回目の訪問

やはり良い風呂。
まず湯船に15分くらい使ってからサウナイン。

6分、10分、12分、12分の4セット。
やはり2セット目以降もビシャビシャに汗をかける素敵なサウナ。
テレビの音が小さくて雑談する人も皆無なとこも推せる。

今日のコンディションのせいか水風呂がやけに気持ちよくて少し長居。
休憩は各10分くらい。あんまり時間は気にしてない。
しっかり汗が引いて、落ち着いたらサウナへゴーの繰り返し。
冬になって寒くなってきたのもあって3回目からは浴室内のイスで休憩。

低気圧と仕事で溜まった毒を出して、また数日生きる。
「ととのう」実感はないけど、休憩中に何も考えずぼーっとしている時間が既にそうなのかも、と思いながら帰宅。
やはり近くに住みたい。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!