黒猫fink

2024.08.07

177回目の訪問

水曜サ活

【R6年サ活77回目:施設53、テントサウナ24】

日曜日の朝、起きたら腰の激痛で、動くのが困難になっていました😅。トイレに行くにも、ハイハイ状態😅。
その後、整骨院、整形外科などに行っていました。

①温泉・サウナOK?と整形外科の医師に聞いたら「う~ん、まあいいでしょう」😊、②今日の午後から左足が痛風で腫れてきた😅、と、いう理由より、天然ラドン湯の御大に!

サ室:90~96℃、4~6人。(女性サ室は、妻貸切~2人)
水風呂:25.3℃

水風呂は、想定通りでヌルかったですが(この時期はしょうがないですよね😅)、
遅い時間に行ったので、外気浴が涼しくて気持ち良かったです!

インフィニティチェアは、全部コールマンになっていました!(5脚)
新しく出来た休憩人工芝スペース(アディロンチェアが3脚)、良いですね😊
個人的な欲を言えば、ここで、寝転びたかったです😅

今日は、サウナはそこそこで、天然ラドン湯の湯治中心。
ツーフーで腫れあがってきていた左足の腫れが、引きました!

ありがとうございました。

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 25℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!