黒猫fink

2024.05.12

172回目の訪問

【R6年サ活61回目:施設42、テントサウナ19】
サ室:86~98℃、一瞬貸切~5(2人が多)。女性は貸切~6人(5人が多)
水風呂:19.0℃(持参水温計による計測値)

サ室の温度は、1セット目が86℃でしたが、2セット目は98℃でした!😊

水風呂は、ヌルくなってきましたが、肌寒い今日では丁度良い水温。
外気浴インフィニティチェアが気持ち良くて、うたた寝状態に、、、🤤

一番端、奥のインフィニティチェア1脚の1部が、故障しかけていました😅。
6脚体制になり、それぞれの耐用が分散されているはずなのですが、
この場所のチェアの使用率が高いのかな?

それとも、この場所のチェアを好む常連さんのウエイトがかなりあるのかな(ex.100kgオーバー)?w

インフィニティチェア、気持ち良いのですが、施設運営側のこと考えると、壊れやすいのがネックですよね、、、😅
(前有ったけど、今は設置が無くなった施設も結構、散見されます)

少し前の地元新聞に、信州たかもり温泉施設全体のリニューアル検討。という記事が載っていました。
ここの泉質、個人的に大好きですし(ツーフー持ちに嬉しい、長野県内では貴重な放射能泉。)、サウナーにとっても良いリニューアルになるといいなぁ😊

セルフロウリュができるバレルサウナ導入とか、
外気浴で、畳寝っ転がりスペースとかw、
なんちゃってw

黒猫finkさんの信州たかもり温泉 御大の館のサ活写真
黒猫finkさんの信州たかもり温泉 御大の館のサ活写真

  • 水風呂温度 19℃
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!