黒猫fink

2022.01.07

103回目の訪問

諸事情で、やることばかりになり、むちゃくちゃ忙しくなっていたなか^^;、近所の清流苑でさくっと息抜きサウナ&お風呂。妻と一緒に。

家から片道5分なので、本当にありがたいです。

水風呂が6℃!(持参水温計による計測値)、強烈でした^^;
女性は、妻以外は誰も水風呂に入れなかったみたいですw
男性は、水風呂に浸かった人は、1/3程度でしょうか。

サ室は、88℃、3人~MAX5プラスで待ち2程度
心拍数基準で入っているのですが、サウナ前に温泉で身体を少し温めると、まったり温度の清流苑サ室でも、すぐに発汗&基準心拍数になるので、忙しい時にはこのパターンが良いかも。

外気浴は4℃。大石の上に寝転んだ、ひなたぼっこ外気浴が気持ち良かったです。無風でしたし😊

身体と頭の疲れが取れました。ありがとうございました。

黒猫finkさんの信州まつかわ温泉 清流苑のサ活写真
黒猫finkさんの信州まつかわ温泉 清流苑のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 6℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!