Masaru Ikeda

2021.10.10

1回目の訪問

大阪・千日前で朝ウナ。アムザはもう30年ですか。CM が深夜によく流れていたのを見たのは、中学生の頃だったんだなぁ。今月限定だろうが、東京方面からの熱波師ブッキングがすごい。さすが大東洋グループ!

サ室は IKI とフィンランドとスチーム(正式名忘れた)の3つ、水風呂は温度別3つ。寒冷かめ風呂は冷たくて最高ですね。メントール水風呂の香りが子供の頃よく食べたアイスキャンデーを彷彿させます。

真っぱで、ビルの高層フロアで外気浴できる開放感も素晴らしい。あとサ室、水風呂、外気浴・内気浴のフラットチェア、インフィニティチェア、整い椅子の動線も素晴らしい。

ペンギンルームは、ぜんぜん極地感が無い。サウセンのペンギンルームとは別物。水シャワーには当たれるけど、冷たいって感じでもないので、なんのためのペンギンルームか不明。

サ室(フィンランドと IKI を交互)10分、水風呂1分、外気浴 or 内気浴10分 で5セット。オートロウリュの間隔が短いのも良い。

Masaru Ikedaさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
Masaru Ikedaさんのサウナ&カプセル アムザのサ活写真
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!