寺島浴場
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
大手町で仕事終了。19時位だったので足を伸ばせるなと思い、東向島へ。向島って聞くと芸者さんが歩いてるのかと思ったけど、普通の住宅街だった。
街の銭湯なのに温度設定が攻めてる。曜日によって、水風呂の温度をさらに下げる日がある模様。
サウナは3段だけど、アチアチなので上段に座る人が少なく、中段に座る人が多く、その結果、下段には誰も座れないので、最大収容2人になる。ロウリュもできるが、既にアチアチなので誰もしない。
外気浴エリアでは、針葉樹の植物精油が自動噴霧されていて森林浴ができる。銭湯でこの種の体験は初めて。帰りにラーメン屋の一軒でもやっててほしいが、コロナ禍でどこも開いてない。悲しい。
サ室6分 + 水風呂1分 + 外気浴10分で4セット。サ室に流れる有線は、20世紀の歌謡曲限定。最近の曲はほぼ聞けない。昭和だなぁ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら