みね

2022.07.03

1回目の訪問

クアパレス藤

友人におすすめされて初訪問。東武東上線の大川駅から徒歩で15分弱歩いた住宅街にある銭湯サウナ。開店前に並んでると、続々と後ろにも列が。外観からすごく新しくなっていて中も綺麗。大きな水槽が目立つ。

#お風呂
浴室はそこまで広くないが縦に長くなっていて、抜けているからか狭さは感じず。お風呂は3種類で一つはメインの半月型のお風呂で、もう一つは白濁色のお風呂、さらに外に小さめの露天風呂もある。

#サウナ
8名ほどが入れるサウナ。ストーブサウナだが湿度もしっかりある。サウナを利用する場合は番号の書かれたサウナマットを受付でもらってそれを利用する。ペットボトルの凍ったお水も買えて、サウナ内に持ち込める。終始懐メロがかかっており、30代の自分にはとても居心地が良い。

#水風呂
サウナの向かい、休憩所の手前に設置されている。3,4名入るくらいであまり大きさはなく、温度も冷た過ぎない。体感19℃くらいに感じた。

#休憩所
左右に開けてる外気浴スペースには椅子が5つ。右側のスペースには、扇風機も設置されている。銭湯でこのような外気浴スペースがあるのは珍しくありがたい。

#その他
銭湯サウナなので料金が安く、それでいて本当に綺麗なので、近くにあれば絶対通いたくなってしまうクオリティ。生ビールが330円で飲めるのも嬉しい。

みねさんのクアパレス藤のサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!