ROOFTOP
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
記念すべき100投稿目!
有給サウナで、午前中からお邪魔したのは前から気になっていた西荻窪のROOFTOP Sauna。コワーキングスペースも併設されてるとのことでサウナ→作業→サウナを堪能しようと初訪問。
LINEのアプリでチェックインをする形式で、今回はサウナが2回入れて、コワーキングスペースが使えるサウナ2回カフェセット3900円。
浴室に入るところに小さな冷蔵庫が設置してあり、自分の飲み物に名前が書けるようペンも置いてある。
中に入るとシャワースペース。シャワーが6個ほどで湯船はない。
サウナはかなり広めで、中心に設置されてるサウナストーブを囲って、コの字型で2段。かなり広々としていて、6人以下だと寝転んでもOKらしいが、平日でもなかなか6人以下になることはなさそう。
10分毎にオートロウリュがあるとの、毎時37分にアウフグースが行われる。高頻度でのオートロウリュがあるので湿度バチバチで汗が止まらない。
水風呂は15℃と12℃の2種類で、一人用のバスタブになっている。みんなキンキンに冷えた12℃を狙って入って緩くなってるからなの、体感15℃の方が冷たく感じた。
休憩スペースにはととのい椅子からリクライニングまで数多くの椅子が並んでいて、広く開けた空を見ながら、ゆったりできて最高。
この日は日差しが強く、しっかりと日焼けして後日胸の辺りの皮がめくれてしまった。
その後はコワーキングスペースで作業したが、ここのスペースも快適で最高。ソフトドリンク飲み放題、わさびのりや、焼肉さん太郎のような10円菓子やナッツ、柿の種などが食べ放題。
ZOOMミーティングができるエリアも広く、個室もある。
漫画もいくつか置いてあり、帰り際に推しの子を少し読んでから、2回目のサウナへ。
かなり充実した1日になった。朝からガッツリ作業したい時はまた来よう。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら