みね

2021.05.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

恵比寿駅すぐの℃。
水風呂好きとしては、水風呂なしシャワーのみの施設は避けてたのだが、ちょうど時間が空いてたので初訪問。

結論、シャワーだけでも案外気持ち良くなれる。
サウナ行くぞ!と意気込んで行かかと言われると、個人的にはNOだが、隙間時間などでサクッとサウナ行きたいときには非常に良いスポット。

#サウナ
真ん中に大きなサウナストーブがどっしり。
奥行きと幅広の2段になった椅子がストーブの左右に設置されており、12名くらいは余裕もって入れるくらいの広さ。
セルフロウリュも可能。

温度計は94℃くらいだが、セルフロウリュをかますと熱い熱い。

#水風呂
ここは水風呂がなく、『常温』『30℃』『25℃』『20℃』『15℃』のシャワーのみ。
シャワーと言っても、水流は一本ストレートのタイプ。
ボタンを押すと30秒間くらい脳天目掛けて水の線が直撃する。
温度が低くなるに連れて、水流が細くなり水の量も減る。

個人的には温度と水量(水の勢い)の兼ね合いで言うと、25℃がちょうど良かった。

水風呂の25℃はぬるく感じるが、水流が一点に絞られてるからか、思ってたよりは冷たく感じる。

#休憩スペース
シャワーの前に2個、外のスペースに3個のととのい椅子、ベンチが一つ。

外のスペースはあるのだが、隣接するビルとの距離が近く、風通しもあまり良くないため、外気浴をしてるという感覚にはなれなかった。

#その他
個室シャワーの水圧がものすごく強い。
浴槽も水風呂もないため、来てるお客さんもスピード感持って回っているため、待ちもなく1時間で4セットもできた。

歩いた距離 0.3km

みねさんのドシー恵比寿のサ活写真
みねさんのドシー恵比寿のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 25℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!