早朝Run、朝5時なのに
『熱中症警戒アラート』
どうしたんだ地球!!

シャワーでリセットして向かうは「湯処葛西」お久しぶりです。
さほど渋滞もなく10時台に着きましたが人が多い。
すっかり人気施設ですね。
前に買った回数券はそのまま使えました。

洗体を済ませてまずばジェットバスで脚と腰をほぐしてRunのリセット。
ここんとこ早朝で日陰選んでも全然走れないなぁ〜
すぐバテるしヘロヘロになる笑。
まぁ、気にしない。
健康維持が目的だし…

さてサウナですが、少し来ない間にサウナマット導入してたんですね。
とっ散らかってますがナッジを活用するといいのになぁ〜と独り言。
室内は96℃ほど、前と変わらないような気がしますが何か熱い感じがします。
ローリュは毎時2回になってからマイルドになったのは変わらないです。
前みたいな強烈な熱波が懐かしく感じます。

6分で離脱で水風呂へ…
16.7℃の表示、キリッとリセットでそのままスチームサウナへ。
50℃でたっぷりの湿度で蒸されて、水風呂挟んでさらにサウナへ。
短めの3セットを経て外へ出ると、椅子やベッドが増えてる?。ベッドこんなには無かった気がする。
ベッドスペースはもろ日向なので却下。
日陰の椅子で長めの休憩に入ります。
てか寝る笑。

起きちゃ寝ての繰り返し
朝早かったしちょうどよい

サウナに向かう壁が工事中になってましたが壁取っ払っちゃうのでしょうか?
それともガラス割れた?

ドライ4、スチーム1
それぞれ短めのセットでしたが気持ち良いサ活ができました。
ありがとうござい蒸す。

帰宅して少しゆっくりと思ってましたが完全に落ちてしまいました。

バイブラの中心でサウナ愛をさけぶさんのスーパー銭湯湯処葛西のサ活写真

  • サウナ温度 50℃,96℃
  • 水風呂温度 18℃
0
147

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!