スーパー銭湯湯処葛西
温浴施設 - 東京都 江戸川区
温浴施設 - 東京都 江戸川区
今日も朝Runを済ませ、休みですが西船での仕事も昼前に完了し今日はR357とは違うルートからの湯処葛西へ向かいます。
こういうのもなかなか楽しい。
昼のマット交換を終えた12:30過ぎに入場。
サウナはかなり混んでます。
洗体を済ませまずはサウナの列の動向を伺いながらジェットで入念に脚をもんでもらいます。
なかなか列が少なくならないのでラジウム温泉に浸かります。
今日は流れるお湯の近くでラジウム
人工泉のジョロジョロと流れる音と香りに癒やされます。
あれ?これって何て言ったっけ?
滝壺の周りに居ると癒やされるみたいな…「1/fゆらぎ」だったっけ?
そーいえば最近その言葉聞いたことないな笑。なんて思いながらの時間調整。
ノーマルセットを挟んでのオートローリュ。
室温は96℃とここでは高め。
やはり皆さん00分を境に退出される方がチラホラ。
ビカっ…トバーーーーーーーっ!!
アツアツのサウナストーンに大量の水が注がれます。
上段は約10秒後に強烈熱波が来ます。
それに驚きさらに退出される方がチラホラ。
入室した瞬間に顔を歪める方々笑。
下を向き必死に耐える私笑。
ちょっとお久なのでなんか嬉しい。
スチームサウナは最初46℃くらいだったが、一度店員さんが何かをいじったら、急にスチームで真っ白だし近寄って温度計をみたら52℃、ラベンダーの香りが強くなり気持ちよくてかなり長居をしてしまいました。
今日はドライ4セット、スチーム2セットで天気もよくリラックスさせてもらいました。
湯処葛西って個人的にはかなり好きなサウナなのですがほぼ男性の投稿しかないんですよね。
もったいないなぁ〜なんて思います。
残り57日
今日もハイボールでエネ注入し明日も頑張ろう。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら