2020.10.24 登録
[ 奈良県 ]
今日のロウリュ担当は団扇・タオル共にいつも丁寧な風を送ってくれる2人が担当。
それなりの人の入りでも手を抜くことなく優しくじっくりと熱い風を送っていただく。
下段にお客さんが並んでいてもしっかり空間を認識して継続的にタオルを振れるようになってたり、ランバージャックも太い風が来るようになってたり上手になったね〜!
[ 奈良県 ]
奈良が熱い今週。
休みが重なった有り難さを感じつつ3日目は昨日に引き続きそうきさんの風をいただきにホームへ。
ロウリュする所作からして綺麗でもちろんアウフグースの安定感もすごい。オープンの華麗さは絶品である。
このアウフグースをホームでゆったり受けられる幸せたるや...
余韻の冷めやらぬ22時に2人だけで受けた流流くんのアウフグースもこれまた贅沢。
[ 奈良県 ]
奈良のアウフグースが熱くなる今週。
1日目は九州の雄、あらけんさんの熱波をいただきにホームへ。
高い身長から繰り出される風はしなやかかつ華麗。投げ技や回し技の半端ない安定感、それでいてあっつい風をぶんぶん送っていただく。
19時の回のみんなでカチャーシー、21時の回のノリ、どっちも楽しかった🎶
合間の20時のあらけんさんに見られての流流くんの豪快なアウフも、喧騒の去った22時の禅の如くおちついた団扇グースもどれも最高!
[ 奈良県 ]
気がつけば今週の平日は毎日ホームへ。
新人イワモト君の研修アウフグースをいただく。
慣れてない感はあるけどこないだより安定感と風がちゃんと来るようになってる。
その後は流流くんの暴風アウフグース。
あっつい風を塊で受けて昇天。
クールスイングの後、挨拶をして拍手で送られるのもいいね。
[ 奈良県 ]
しごおわサウナ。
みんなで最速チャレンジした20時半のマット交換、猛烈な熱さでリタイアした21時のロウリュから耐え抜いた22時のロウリュまで。
ダンディなおじさんがすごいいい顔で風を受けてたのが印象的でこっちも気持ちよかった!
[ 奈良県 ]
タツヤさんの熱波をいただきに。
普段は女湯になってる方のこじんまりしてる方のサ室をロウリュ&熱波空間に変えてしまうのは流石としか言いようがない!
そしてまた場を作るのが上手。急遽用意された支配人チョイスのBGMでもしっかりと場を作ってくれはる。
E-girlsに合わせてオッサン達がノリノリとなり、骨太な熱波をいただいてフィニッシュ!
[ 奈良県 ]
しごおわサウナ。
水風呂と休憩の間に歩行浴プールでの不感浴を挟んでみる。そのあとの気持ちよさが加速する。
大好きなB・BLUEに乗せて受ける流流くんのキレッキレのアウフグースも、静かにしっとり受ける団扇扇ぎも最高。
[ 奈良県 ]
いい具合の時間に仕事が終わりいつものサウナ。
3連休初日ということもあり宿泊のお客さんでまずまずの客入り。それぐらいの方が常連爺のクセが薄くなって丁度いい。
21時のロウリュ。外人さんがなんとも言えない気持ちよさそうな顔で熱波を受けていたり、タオル捌きを見た若い子が小声で「すげー!」と言い合ってたりを見聞きするとこっちも気持ちよくなる。
22時のロウリュ。遅れたお客さんのためにおかわりロウリュする機転の良さ。
サウナのみならずホスピタリティの良さで気持ちの良さにブーストがかかる。
[ 奈良県 ]
ぶんごさんの風をいただくべく19時の回を目がけて定時ダッシュ&高速を走る。
緩急のしっかりした丁寧かつパワフルな風をガンガンもらう。アロマのチョイスもすごくいい!
21時の回のBGMはBOØWYメドレーで。
若いのにいいとこ突いてくるなぁ。
両回ともセットを重ねるごとにガンガンに熱くしてもらえて水風呂からの休憩で猛烈なあまみと共に完全に出来上がる。
次は今日聴けなかった「B•BLUE」をぜひ!
[ 奈良県 ]
昼間は阪急梅田のスークサウナを覗いて安住さんに似顔絵を描いてもらった後に西宮阪急にサウステグッズを買いにと阪急百貨店をハシゴしたらサウナの身体になる中、無性にホームに行きたい気分で奈良へ。
お客さんが入れ替わるタイミングの静かな20時台、団扇ロウリュをいただいてからの21時はタオル捌きが安定してきた上にセット毎に強弱を使い分けるテクを身につけたまいきー君の熱波をいただいて出来上がる。
ざわつかず落ち着いた環境で日常的にいい風をいただける贅沢。ありがたや。
[ 大阪府 ]
非サウナーな同僚でさえ知ってるDESSEへ。
電車で行く大阪サ活って色んなサウナだ迷うけど結論から言えば今日はDESSEにして良かったと思える神施設。
フリータイムで入館からの川(蔵)→庭→水面→茶室→川(ゲリラアウフ)→森→はなれの順に貸切以外の7つのサ室を一通り堪能。
川サウナからのシングル水風呂やくぐり水風呂がたまりまへん。
森の高温多湿かんや水面やはなれのメディテーション感も良かった。
サ室にTVがなかったりフードのメニューがシンプルかつ少しお高かったりと私の好きな「オッサンが一日グダグダできるサウナ」とは違う世界観ではあるものの清潔感やマナーの良さはもの凄く高レベル。
最高!
[ 奈良県 ]
空いているおかげで贅沢なアウフグースをいただく。
21時の回、4人のお客に対して流流くんとヒロキくん2人体制での熱波。正面から常に風がくる贅沢仕様に持っていかれる。
22時の回もこれまた4人スタートの途中で2人に。
エグいぐらいに熱波をいただいていい気分にしてもらう。
[ 奈良県 ]
これで3回目となるバジルさんの風をいただきに。
21時の回に備え下茹でをしてからまずは20時の流流くんの風をいただく。最近習得した色んな技を見せつけられる。
21時、バジルさんの回。
1セット目のバニラのアロマに度肝を抜かれる。オッサンしかいないサ室に香る甘い匂い。これいいやん!
そこそこの客入り、上段下段満遍なく香りを乗せた風を丁寧に送っていただく。
続いてユーグレナ、シナモン、ブラックフォレストと良い香りと風を楽しむ。相変わらずアロマのセンス良すぎる。
余韻を残して22時の流流くんの風もいただいて完全に仕上がる。
今月はアウフギーサーさんの良い風に恵まれてる。自称奈良ロイヤル随一の「受け師」として有難いこと極まりない。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。